*体温36.48度 生理6日目*

昨日の手紙のあと、父からすぐ電話。
『おまえたちのことは、許すつもりはないっ!!
 手紙も読むつもりはないっ!!』

はじめは母に『子ども達を巻き込んで…』
みたいなことを言ってた父。

別にあたし達は巻き込まれたとは思ってないけど
父から見たらそうなのかぁ、と思って手紙を書いたのに
その手紙をはなからみようとしない上、

同居している妹は『謝ったから許す』
謝ってこなかったあたし達は『許さない』

あぁ、そうですか!って思っちゃいましたよ。

子どものためとかさんざん母には言っておいて
最後にかわいいのは自分ですか?
みんなに傷つけられたかわいそうな父ですか?

どこに自分の父親が『浮気してるかも知れない』と
数々の証言をされて、確かめられる子どもがいますか?
思いつめた母を、そばにいさせられることができますか?

自分の疑われるような行動をさんざんしたという非は
棚に上げといて、謝れ!ばかりでは
こっちが願い下げです。

母を家から連れ出す時に、
覚悟を決めて連れ出したあたし達。
連れ出したあと、後悔している母を見て、
今度は両親が元に戻るよう覚悟を決めた
子どもの気持ちなんて、一生わからないのでしょうね。

主人とホンマにばかばかしくなってしまいました。

手紙は一応読んだらしいです。
父に確かめなかった事を謝り、
母に家をでたかったらでてもいいよと
いう事を言ってしまった事を謝りました。

これ以上は謝れないので、
好きにすれば?という感じです。

主人と大人になって、自分達が嫌われることで
両親がうまく行くならいいと、
決心を決めた一日でした。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索