バレーと仕事のおかげ
2006年7月10日 妊娠したいぞぉっ!先週はどん底みたいな日々でした。
1日おきに立ち止まらざるを
えないような出来事がおき
そのたびに涙がとまらず
夜も全く眠れず…
そんな中昨日はバレーの大会でした。
といっても年3回ある自治会の
バレーなんだけど
何にも考えずに集中できるし
体がヘトヘトになってくれると
それだけで眠りやすくなるので
ありがたく思っています。
昨日は1勝1敗でしたが
なかなか内容の濃いゲーム内容だったと
満足しています。
セッターなのでちゃんとトスを
あげられるか?とか
後衛に移ったときはセンターなので
どれだけボールをひらえるかなので
今回はお見送りにもなったことだし
何のためらいもなくバンバン
とびこんじゃいました。
そのため、右ひじの辺りを強打し
試合中から変なふくらみができ
今日も真っ赤にはれてます(汗)
押したら痛むくらいなので
ちょっとした打撲でしょうね。
チームメイトに眠れないことなど話すと
『神経質に今すごくなってるんちゃう?』
っていわれて、そーだなーって
妙に納得してしまいました。
あれほど神経質にならないように
心がけていたのに、かなり神経質に
なってしまっているんですね。
赤ちゃんができたら大きくなるまでは
バレーはできないだろうし
今は無心でできる幸せをもっと
かみしめなきゃいけないかも。
今日はせっせと朝からバイト。
まわりは大学生やフリーターが多いし
社員さんも若いので
すごく気がまぎれる!というか
切り替えられて助かってるかも。
今日も大学生のイケメン君の恋愛相談を
受けてみたり…
きっと、大学生と知り合うなんて
(それも同等の立場で)これから先
あまりないだろうし、
今をもっと大切にしなきゃいけないなと
思うことができたのは仕事のおかげ。
バレーと仕事にかなり支えられてるなw
今月は主人の誕生月なのに
卵も育たず、注射を打ってもだめで
また新たに妊娠報告を友達からきくと
(またしてもハネムーンベイビー)
落ち込まざるをえなかったんだけど
今は落ち込んで毎日を嘆くよりも
今しかできないことをやらなきゃと
ちょっとここ二日で気持ちを
切り替えることができつつあるようです。
とりあえず
はやくリセット日がきてほしいものです。
1日おきに立ち止まらざるを
えないような出来事がおき
そのたびに涙がとまらず
夜も全く眠れず…
そんな中昨日はバレーの大会でした。
といっても年3回ある自治会の
バレーなんだけど
何にも考えずに集中できるし
体がヘトヘトになってくれると
それだけで眠りやすくなるので
ありがたく思っています。
昨日は1勝1敗でしたが
なかなか内容の濃いゲーム内容だったと
満足しています。
セッターなのでちゃんとトスを
あげられるか?とか
後衛に移ったときはセンターなので
どれだけボールをひらえるかなので
今回はお見送りにもなったことだし
何のためらいもなくバンバン
とびこんじゃいました。
そのため、右ひじの辺りを強打し
試合中から変なふくらみができ
今日も真っ赤にはれてます(汗)
押したら痛むくらいなので
ちょっとした打撲でしょうね。
チームメイトに眠れないことなど話すと
『神経質に今すごくなってるんちゃう?』
っていわれて、そーだなーって
妙に納得してしまいました。
あれほど神経質にならないように
心がけていたのに、かなり神経質に
なってしまっているんですね。
赤ちゃんができたら大きくなるまでは
バレーはできないだろうし
今は無心でできる幸せをもっと
かみしめなきゃいけないかも。
今日はせっせと朝からバイト。
まわりは大学生やフリーターが多いし
社員さんも若いので
すごく気がまぎれる!というか
切り替えられて助かってるかも。
今日も大学生のイケメン君の恋愛相談を
受けてみたり…
きっと、大学生と知り合うなんて
(それも同等の立場で)これから先
あまりないだろうし、
今をもっと大切にしなきゃいけないなと
思うことができたのは仕事のおかげ。
バレーと仕事にかなり支えられてるなw
今月は主人の誕生月なのに
卵も育たず、注射を打ってもだめで
また新たに妊娠報告を友達からきくと
(またしてもハネムーンベイビー)
落ち込まざるをえなかったんだけど
今は落ち込んで毎日を嘆くよりも
今しかできないことをやらなきゃと
ちょっとここ二日で気持ちを
切り替えることができつつあるようです。
とりあえず
はやくリセット日がきてほしいものです。
*体温36.27度 19日目*
結局、おとつい超音波を受けたのですが
たまごは全く大きくなっておらず
今回もまた見送ることになりました。
で、ルトラールと来期のクロミッドを
もらって帰ってきました。
先生と相談して、来期は
クロミッド1日1錠×5日
注射3日ということになりました。
先生の話によると、そのときによって
注射や薬の効き目が悪い人が
まれにいるとのことで、
あたしはそのまれな人なんだな…と
変に納得してしまいました。
そのことでは先生も本当に親身になって
治療方法を考えてくれているので
(先生としては注射3回というのは
相当なストレスがかかるからできるだけ
さけてきたとおっしゃったので)
病院ではふっきれて調剤薬局にいったんだけど
そこでの一言が結構ききました。
『このルトラールというお薬で吐き気とか
出た場合、胃薬など飲んでいただいても
お腹の中のあかちゃんには第1回目の
判定日までは赤ちゃんに影響しませんから
飲んでいただいて大丈夫ですからね。』
なんて、男の薬剤師さんに笑顔で言われて
本当に涙が出てしまった。
第1回判定日…、赤ちゃん…、
夢にまでみるような言葉だけど
今までの自分には全く関係のない言葉で
今期のあたしにも全く関係のない言葉を
クロミッドをもらいながら聞くなんて
考えてもみなかった…。
あまりにも辛くって、そのまま電車に
乗れずに、一駅分泣きながら歩いて
しまいました。
家に着くと主人のほうが先に帰ってて
『どしたん?仕事疲れたんか〜?
病院はどうやったんや?』
って一番に聞いてくれて、たまごが
全く大きくなってなかったことを話すと
『ほんじゃー、しゃーないな。
しゃーないことやろ?』
そう、しゃーないことなんだ
ここでうつむいてても仕方ない
『ごめんね』の言葉を飲み込んで
そう気持ち切り替えていくしか
あたしたち二人には道がない
そーなんだ
薬剤師さんの言葉なんかで
落ち込んでなんかいられない
そんな風に考えることができました。
また次、がんばれるように
この2週間パワーためたいと思います。
結局、おとつい超音波を受けたのですが
たまごは全く大きくなっておらず
今回もまた見送ることになりました。
で、ルトラールと来期のクロミッドを
もらって帰ってきました。
先生と相談して、来期は
クロミッド1日1錠×5日
注射3日ということになりました。
先生の話によると、そのときによって
注射や薬の効き目が悪い人が
まれにいるとのことで、
あたしはそのまれな人なんだな…と
変に納得してしまいました。
そのことでは先生も本当に親身になって
治療方法を考えてくれているので
(先生としては注射3回というのは
相当なストレスがかかるからできるだけ
さけてきたとおっしゃったので)
病院ではふっきれて調剤薬局にいったんだけど
そこでの一言が結構ききました。
『このルトラールというお薬で吐き気とか
出た場合、胃薬など飲んでいただいても
お腹の中のあかちゃんには第1回目の
判定日までは赤ちゃんに影響しませんから
飲んでいただいて大丈夫ですからね。』
なんて、男の薬剤師さんに笑顔で言われて
本当に涙が出てしまった。
第1回判定日…、赤ちゃん…、
夢にまでみるような言葉だけど
今までの自分には全く関係のない言葉で
今期のあたしにも全く関係のない言葉を
クロミッドをもらいながら聞くなんて
考えてもみなかった…。
あまりにも辛くって、そのまま電車に
乗れずに、一駅分泣きながら歩いて
しまいました。
家に着くと主人のほうが先に帰ってて
『どしたん?仕事疲れたんか〜?
病院はどうやったんや?』
って一番に聞いてくれて、たまごが
全く大きくなってなかったことを話すと
『ほんじゃー、しゃーないな。
しゃーないことやろ?』
そう、しゃーないことなんだ
ここでうつむいてても仕方ない
『ごめんね』の言葉を飲み込んで
そう気持ち切り替えていくしか
あたしたち二人には道がない
そーなんだ
薬剤師さんの言葉なんかで
落ち込んでなんかいられない
そんな風に考えることができました。
また次、がんばれるように
この2週間パワーためたいと思います。
*体温36.40度 16日目*
昨日、超音波にいってきたんだけども
画面をみてすぐわかった。
おっきなたまごがない!!
どれもこれもちっちゃかった…
一つも大きく育ってなかった…
先生に
『もう一回注射して卵の様子をみてみるか
ただ、前回のように大きいのができすぎて
危険な状態に陥るかもしれないから
もう生理を起こさせる薬をのんで
今回は見送るか』といわれ
もちろん、注射をしてできすぎて
結局見送らなきゃいけないかもしれない…
でも、なにもせずにいることがもう限界に
きているので、注射をして水曜に
再び超音波の予約をとってバイトへ。
ショックがやはり大きくて
でも、仕事があってよかった、と
気持ちが少しは切り替えられたので
よかったんだけども
バイトの帰りに私も主人も大好きな
堂島ロールというおいしいロールケーキを
かって自分への慰めにしようと
思ったんだけども
主人も察してかジムに行かず
買い物についてきてくれたり
したんだけども
お風呂に入っているときに言われた言葉に
深く傷ついてしまった…
『たまご、みのんが(なかよしを)しよしよ
いうから、できんかったんちゃうか?』
って冗談ぽく、たぶん笑わせるために
いったんだと思うけど、
笑えなかったし、泣きそうになった…
男女ともどんどん生殖能力は
おとろえてきてしまうし、
なかよしをすることで、ホルモンバランス
とかもよくなって、いい状態になりやすい
これまでは先生にいつ『今日!』といわれても
いいように、ちょっと回数が少なくても
禁欲したほうがいい!ってかいてある
サイトとかもいっぱいみてきたから
そうしてたんだけども
誘ってでも(誘ってるのに何度も無視されたけど)
仲良しするほうが、妊娠とか関係なく
お互いにいつまでもいい関係だと思って
今回はがんばってみたんだけど
(とかいって今周期3回しかしてないけど(汗))
なんかすべてがむなしく思えてしまって…
やっぱり、たまごが育てられないのは
あたしなんだ!と
いくらAIHをしようと先生や主人が
いってくれても、結局あたしはそのための
たまごさえろくに作れないんだ…と
主人はそんなことない!そんなつもりじゃない!
ってわかってるんだけど、
やっぱり現実は卵ができてないわけだし
悲しくて、切なくって…。
そんな気持ちもしらずに、主人は買ってきた
漫画の単行本1冊を1時間はかけて読んでて、
せっかく買ってきたロールケーキも結局は
お茶しないままで、
あたしはもう口をひらけばあたってしまいそう
だったので先にベッドでふて寝。
こんなときこそ抱きしめてほしいのに。
こんなときこそ先に眠っていたとしても
ぎゅってしてほしいのに。
そんなこともわからないんだろうか…。
それともこんなことまで求めるあたしが
わがままなんだろうか…。
結局今朝も一言も話さないまま
行ってらっしゃいとチューだけは
したんだけども、
夕方帰ってくるまでに気持ちが切り替え
られるかが、不安。
昨日、超音波にいってきたんだけども
画面をみてすぐわかった。
おっきなたまごがない!!
どれもこれもちっちゃかった…
一つも大きく育ってなかった…
先生に
『もう一回注射して卵の様子をみてみるか
ただ、前回のように大きいのができすぎて
危険な状態に陥るかもしれないから
もう生理を起こさせる薬をのんで
今回は見送るか』といわれ
もちろん、注射をしてできすぎて
結局見送らなきゃいけないかもしれない…
でも、なにもせずにいることがもう限界に
きているので、注射をして水曜に
再び超音波の予約をとってバイトへ。
ショックがやはり大きくて
でも、仕事があってよかった、と
気持ちが少しは切り替えられたので
よかったんだけども
バイトの帰りに私も主人も大好きな
堂島ロールというおいしいロールケーキを
かって自分への慰めにしようと
思ったんだけども
主人も察してかジムに行かず
買い物についてきてくれたり
したんだけども
お風呂に入っているときに言われた言葉に
深く傷ついてしまった…
『たまご、みのんが(なかよしを)しよしよ
いうから、できんかったんちゃうか?』
って冗談ぽく、たぶん笑わせるために
いったんだと思うけど、
笑えなかったし、泣きそうになった…
男女ともどんどん生殖能力は
おとろえてきてしまうし、
なかよしをすることで、ホルモンバランス
とかもよくなって、いい状態になりやすい
これまでは先生にいつ『今日!』といわれても
いいように、ちょっと回数が少なくても
禁欲したほうがいい!ってかいてある
サイトとかもいっぱいみてきたから
そうしてたんだけども
誘ってでも(誘ってるのに何度も無視されたけど)
仲良しするほうが、妊娠とか関係なく
お互いにいつまでもいい関係だと思って
今回はがんばってみたんだけど
(とかいって今周期3回しかしてないけど(汗))
なんかすべてがむなしく思えてしまって…
やっぱり、たまごが育てられないのは
あたしなんだ!と
いくらAIHをしようと先生や主人が
いってくれても、結局あたしはそのための
たまごさえろくに作れないんだ…と
主人はそんなことない!そんなつもりじゃない!
ってわかってるんだけど、
やっぱり現実は卵ができてないわけだし
悲しくて、切なくって…。
そんな気持ちもしらずに、主人は買ってきた
漫画の単行本1冊を1時間はかけて読んでて、
せっかく買ってきたロールケーキも結局は
お茶しないままで、
あたしはもう口をひらけばあたってしまいそう
だったので先にベッドでふて寝。
こんなときこそ抱きしめてほしいのに。
こんなときこそ先に眠っていたとしても
ぎゅってしてほしいのに。
そんなこともわからないんだろうか…。
それともこんなことまで求めるあたしが
わがままなんだろうか…。
結局今朝も一言も話さないまま
行ってらっしゃいとチューだけは
したんだけども、
夕方帰ってくるまでに気持ちが切り替え
られるかが、不安。
*体温36.64度 10日目*
昨日はなんだか全然眠れなくて
仕方ないのでネットでもしてたら
余計に心配事が増えてしまって
結局1時間位しか眠れず
ずっと窓から空をみてました。
このサイトみて余計に寝れなく…
不妊症のための体のこととか
夫婦生活なんかが書かれているんだけど
すごい勉強になるようなことばかり
書かれていて、知らなかった!!
ということも結構載ってたのでした。
で、読んでいくうちに、
なんだかすごーく不安になってしまって…
3時くらいに主人が暑くて寝苦しくて
目が覚めて、全然眠れてないあたしをみて
抱きしめてくれたのだけど
それでも眠れなかった…。
心配そうに『昼寝しときよ』って
仕事にいったんだけど、
今も全く眠たくないんだなぁ、これが。
心のどんより感はぬぐえないんだけどw
昨日はなんだか全然眠れなくて
仕方ないのでネットでもしてたら
余計に心配事が増えてしまって
結局1時間位しか眠れず
ずっと窓から空をみてました。
このサイトみて余計に寝れなく…
http://www.akanbou.com/
不妊症のための体のこととか
夫婦生活なんかが書かれているんだけど
すごい勉強になるようなことばかり
書かれていて、知らなかった!!
ということも結構載ってたのでした。
で、読んでいくうちに、
なんだかすごーく不安になってしまって…
3時くらいに主人が暑くて寝苦しくて
目が覚めて、全然眠れてないあたしをみて
抱きしめてくれたのだけど
それでも眠れなかった…。
心配そうに『昼寝しときよ』って
仕事にいったんだけど、
今も全く眠たくないんだなぁ、これが。
心のどんより感はぬぐえないんだけどw
リセット&ステップアップ
2006年6月20日 妊娠したいぞぉっ!*体温36.54度 生理2日目*
昨日、リセットしました。
前回が1周期お休みしてたので、久々の
ドキドキ高温期でしたが、毎日お腹を
なでて話して祈る毎日だったけど
だめなものはだめでした。
主人が休みで、そばにいてくれたので
よかったけれど、久々にいっぱい
泣きました。
涙がしばらく止まりませんでした。
ちゃーんと主人はAIHの話を
覚えていてくれて、主人から
ステップアップの話になりました。
正直、本当にうれしかった。
それは正直なところ、
ステップアップしたかったから
主人が承認してくれたから嬉しい
わけではなく
んー…
言葉にするのは難しいけど
先に提案してくれたのが嬉しいというか
でも、その言い方もあたしの負担に
なるような言い方でなく
二人のペースでできることをやっていこうよ
そんな感じに話してくれたのが
すごーく嬉しかった。
あたし自身、AIHばかりするのはいやだなと
思ってたのだけど(精神的にも経済的にも)
主人もおんなじ考えでした。
ただ、やっぱりあたしは主人にとっても
負担になるんでは?と思ってたから
そのことを言うと笑って
『ほんまやなぁ〜!でもいけるやろ〜!』
って軽ーく言ってくれたのがまた嬉しくて
こんな風に思うこと事態、
あたし自身が『二人の問題』でなく
『一人の問題』として思っているのが
ありありと出てしまう言葉なんだけど
妊娠できない体でごめんね
って言葉が頭の中をぐるぐる…
だめだなぁー、
こんなにこの人は二人のことと考えて
くれていて優しいのに…
ありがとう…
そんなことが頭をめぐり、
しばらく涙が止まらなかったけど
いつものように頭をこつーんとして
『鼻水つけるなよぉ〜』って
言ってくる主人を見てホッとして
笑えた。
よし!がんばろう!!二人で。
結局、あたしは、ほとんどうんとかううんとか
返事のみで主人が話をすすめてくれてました。
高温期、いっぱい期待してガツーンとやられる
辛さは本当に辛いけど
でも、こうして泣いてすっきりして
またお腹に話しかけて…ってやっぱり
大切なことで、最近リセットしても
『やっぱり』とか思ってしまう自分より
涙が止まらない自分のほうが気持ちを
切り替えやすいのかな、と思いました。
まま、そのときによりけりなんだけど。
そして夕方、弟夫婦とご飯を食べに
行ったのだけど、甥っ子ちゃんは大の主人好き♪
昨日もべったりで、主人の嬉しそうな顔を見ると
いつか自分の子を見て、こんな風に笑う主人を
見たいな、とまた強く思いました。
よしよし!がんばるぞ!!
そして今日、先生のところに行ってきました。
先生に生理がきたことを言うと
先生も今回は期待してくれていたようで
ステップアップの話になりました。
主人と話したことを言うと、とりあえず
今回初AIHをすることになりました。
注射が30日で超音波が3日
そしてAIHが4日の予定です。
毎回ですが、たまごや内膜がちゃんと育つかは
とてもとても不安です。
でも、今回初AIHだというのに不安は
不思議と全くありません。
主人とがんばるのみです。
昨日、リセットしました。
前回が1周期お休みしてたので、久々の
ドキドキ高温期でしたが、毎日お腹を
なでて話して祈る毎日だったけど
だめなものはだめでした。
主人が休みで、そばにいてくれたので
よかったけれど、久々にいっぱい
泣きました。
涙がしばらく止まりませんでした。
ちゃーんと主人はAIHの話を
覚えていてくれて、主人から
ステップアップの話になりました。
正直、本当にうれしかった。
それは正直なところ、
ステップアップしたかったから
主人が承認してくれたから嬉しい
わけではなく
んー…
言葉にするのは難しいけど
先に提案してくれたのが嬉しいというか
でも、その言い方もあたしの負担に
なるような言い方でなく
二人のペースでできることをやっていこうよ
そんな感じに話してくれたのが
すごーく嬉しかった。
あたし自身、AIHばかりするのはいやだなと
思ってたのだけど(精神的にも経済的にも)
主人もおんなじ考えでした。
ただ、やっぱりあたしは主人にとっても
負担になるんでは?と思ってたから
そのことを言うと笑って
『ほんまやなぁ〜!でもいけるやろ〜!』
って軽ーく言ってくれたのがまた嬉しくて
こんな風に思うこと事態、
あたし自身が『二人の問題』でなく
『一人の問題』として思っているのが
ありありと出てしまう言葉なんだけど
妊娠できない体でごめんね
って言葉が頭の中をぐるぐる…
だめだなぁー、
こんなにこの人は二人のことと考えて
くれていて優しいのに…
ありがとう…
そんなことが頭をめぐり、
しばらく涙が止まらなかったけど
いつものように頭をこつーんとして
『鼻水つけるなよぉ〜』って
言ってくる主人を見てホッとして
笑えた。
よし!がんばろう!!二人で。
結局、あたしは、ほとんどうんとかううんとか
返事のみで主人が話をすすめてくれてました。
高温期、いっぱい期待してガツーンとやられる
辛さは本当に辛いけど
でも、こうして泣いてすっきりして
またお腹に話しかけて…ってやっぱり
大切なことで、最近リセットしても
『やっぱり』とか思ってしまう自分より
涙が止まらない自分のほうが気持ちを
切り替えやすいのかな、と思いました。
まま、そのときによりけりなんだけど。
そして夕方、弟夫婦とご飯を食べに
行ったのだけど、甥っ子ちゃんは大の主人好き♪
昨日もべったりで、主人の嬉しそうな顔を見ると
いつか自分の子を見て、こんな風に笑う主人を
見たいな、とまた強く思いました。
よしよし!がんばるぞ!!
そして今日、先生のところに行ってきました。
先生に生理がきたことを言うと
先生も今回は期待してくれていたようで
ステップアップの話になりました。
主人と話したことを言うと、とりあえず
今回初AIHをすることになりました。
注射が30日で超音波が3日
そしてAIHが4日の予定です。
毎回ですが、たまごや内膜がちゃんと育つかは
とてもとても不安です。
でも、今回初AIHだというのに不安は
不思議と全くありません。
主人とがんばるのみです。
*体温36.67度 19日目*
先日のことですが…
主人に話はしました。
でも、特に話し合うこともなく
ただ伝えた、という感じです。
やはり、まだこの高温期が
始まったばかりだし、
お腹の中でがんばってくれていると
思うからこそ、来周期の話を
あまり考えるのは、たまごたち(?)
にとってはイヤかなー、と。
主人もうんうん、と聞いていたので
それでよしという感じです。
秘密に書いていたので、
(主人に話す前に万人の目にさらすのが
何でも1番に話そう!と常に思っている
主人に対して悪いように思えたので)
すごく悩んでいるように思われた方も
いらっしゃったかもですが、
特にAIHに不安はないです。
去年の今頃もそんな話が一度
先生のほうからありましたから。
ただね、そのとき先生がはっきり
おっしゃったんですよ。
『大して妊娠率は上がらない』と。
でもこの1年間、
このサイトで知り合った方たちが
AIHで妊娠・出産されているので
今は試してもいいと思っています。
たぶん、主人も同じだと思います。
ただ、あくまでも今回がだめ
だったらの話、
毎日お腹に向かって話しかけて
ワクワクの高温期を過ごしたいと
思います。
(どうせ、来週になったら憂鬱に
なって不安定になるのでしょうが)
先日のことですが…
主人に話はしました。
でも、特に話し合うこともなく
ただ伝えた、という感じです。
やはり、まだこの高温期が
始まったばかりだし、
お腹の中でがんばってくれていると
思うからこそ、来周期の話を
あまり考えるのは、たまごたち(?)
にとってはイヤかなー、と。
主人もうんうん、と聞いていたので
それでよしという感じです。
秘密に書いていたので、
(主人に話す前に万人の目にさらすのが
何でも1番に話そう!と常に思っている
主人に対して悪いように思えたので)
すごく悩んでいるように思われた方も
いらっしゃったかもですが、
特にAIHに不安はないです。
去年の今頃もそんな話が一度
先生のほうからありましたから。
ただね、そのとき先生がはっきり
おっしゃったんですよ。
『大して妊娠率は上がらない』と。
でもこの1年間、
このサイトで知り合った方たちが
AIHで妊娠・出産されているので
今は試してもいいと思っています。
たぶん、主人も同じだと思います。
ただ、あくまでも今回がだめ
だったらの話、
毎日お腹に向かって話しかけて
ワクワクの高温期を過ごしたいと
思います。
(どうせ、来週になったら憂鬱に
なって不安定になるのでしょうが)
*体温35.73度 13日目*
今日は久々の注射。
前の周期はGWと注射日&排卵予定日が
かちあってしまったため、
治療はなしだったので
5月は一度も病院にいってないのです。
なので、久々ー!!
…となぜかウキウキしてたんだけども
注射の痛さで思い出した感じ(笑)
今回は一応毎日大豆製品を
1日1食とってます。
といっても、納豆1パック!とか
豆腐1丁!とかでなく、
ちょっとの量であくまでおかずの
1品としてだから、全然
たくさんじゃないんですけどね。
そのあと仕事、明日も仕事。
で、月曜日は超音波です。
主人がお休みなので、
たぶんついてきてもらうことに
なるでしょうね。
今現在のあたしの状況としては
6月半ばから主人の仕事内容がかわり
夜勤がなくなり、土日休みになるので
そうなると今の仕事は土日しか
開催されない競馬場内のシアトルなので
休みが合わなくなってしまう!!
とのことで、他のお店に移ることを
店長や社員さんに相談して
(店長や社員さんもかけもちなので)
6月から他店にも行くことになりました。
お仕事は色々覚えて楽しくなってきてます♪
でも、赤ちゃんはいつでもほしい!
仕事に夢中になると、
いろんなことを忘れてしまい
それがよかったりもします。
この1ヶ月はいい意味で妊娠!から
開放されたような気がしました。
もちろん、がんばっても妊娠できないと
わかっているのも辛かったのですが。
また、治療も仕事も
前向きにがんばりたいと思います。
今日は久々の注射。
前の周期はGWと注射日&排卵予定日が
かちあってしまったため、
治療はなしだったので
5月は一度も病院にいってないのです。
なので、久々ー!!
…となぜかウキウキしてたんだけども
注射の痛さで思い出した感じ(笑)
今回は一応毎日大豆製品を
1日1食とってます。
といっても、納豆1パック!とか
豆腐1丁!とかでなく、
ちょっとの量であくまでおかずの
1品としてだから、全然
たくさんじゃないんですけどね。
そのあと仕事、明日も仕事。
で、月曜日は超音波です。
主人がお休みなので、
たぶんついてきてもらうことに
なるでしょうね。
今現在のあたしの状況としては
6月半ばから主人の仕事内容がかわり
夜勤がなくなり、土日休みになるので
そうなると今の仕事は土日しか
開催されない競馬場内のシアトルなので
休みが合わなくなってしまう!!
とのことで、他のお店に移ることを
店長や社員さんに相談して
(店長や社員さんもかけもちなので)
6月から他店にも行くことになりました。
お仕事は色々覚えて楽しくなってきてます♪
でも、赤ちゃんはいつでもほしい!
仕事に夢中になると、
いろんなことを忘れてしまい
それがよかったりもします。
この1ヶ月はいい意味で妊娠!から
開放されたような気がしました。
もちろん、がんばっても妊娠できないと
わかっているのも辛かったのですが。
また、治療も仕事も
前向きにがんばりたいと思います。
*体温36.23度 生理1日目*
先月の終わりからプレマリンに苦しめられ
今回の生理がいつくるんだろー
プレマリン3日でやめたから
ほんまに生理予定通りくるんだろうか?と
少し不安だったのだけど、
無事今日やってきました。
はぁー、よかった♪(*´∇`*)
生理がきてこんなに喜べることって
普段ならまずありえないので変な感じ!
先生にも電話して、先月にもらっておいた
クロミッドの開始日と注射・超音波の
予約を入れて無事完了!
ただ、この前漢方の病院の日に
すごーくしんどくなってしまって
気づいたら予約の時間をとうにすぎてしまい
結局薬は切れたままのまずにいます…。
体にいいのはわかるし
にがーい薬を飲むのは嫌じゃないけど
飲まずにいて気づいたことは
やっぱ飲まないほうが気分的には
ずーっと、楽♪
意外とストレス感じてたんだなー、
と思ったので少し漢方はお休みに
しようかなと思っています。
で、また気が向いたらする!
というほうがあたしの性格に合うような
気がしてきまして…
熱しやすく冷めやすいのです…ハイ。
食事と冷えに気をつけて
すごしてみたいと思います。
先月の終わりからプレマリンに苦しめられ
今回の生理がいつくるんだろー
プレマリン3日でやめたから
ほんまに生理予定通りくるんだろうか?と
少し不安だったのだけど、
無事今日やってきました。
はぁー、よかった♪(*´∇`*)
生理がきてこんなに喜べることって
普段ならまずありえないので変な感じ!
先生にも電話して、先月にもらっておいた
クロミッドの開始日と注射・超音波の
予約を入れて無事完了!
ただ、この前漢方の病院の日に
すごーくしんどくなってしまって
気づいたら予約の時間をとうにすぎてしまい
結局薬は切れたままのまずにいます…。
体にいいのはわかるし
にがーい薬を飲むのは嫌じゃないけど
飲まずにいて気づいたことは
やっぱ飲まないほうが気分的には
ずーっと、楽♪
意外とストレス感じてたんだなー、
と思ったので少し漢方はお休みに
しようかなと思っています。
で、また気が向いたらする!
というほうがあたしの性格に合うような
気がしてきまして…
熱しやすく冷めやすいのです…ハイ。
食事と冷えに気をつけて
すごしてみたいと思います。
*体温36.45度 3日目*
今日は病院にいってきました。
クロミッド+注射だと
5月2日に注射
6日に超音波…なんだけど
6日は病院がお休みなので
尿検査で排卵日を測定する事に
尿検査はいいんだけど
2日に病院て、GWやんっ!!
『それはいけないので
今周期は治療はお休みします』
というと
6日目からプレマリン14日間
そのあとルトラール7日間
で、生理がきたらクロミッド と
先生にいわれてお薬もらって
きたのだけれど
クロミッドをもらうということは
妊娠の可能性はないということ?
あたしが休みたかったのは
クロミッドや注射のことで
妊娠の可能性は1周期でも
大切にしたいのに…。
色々ネットでしらべてみたら
プレマリンを低温期にのんで
妊娠した人もいるし
高温期にのんで妊娠した人もいて
よくわからない…。
プレマリン自体も副作用があるって
ネットにもかいてあって
ガンとか色々こわい副作用も
ないとはかぎらないとかかいてあると
薬自体もなんだか恐いし…。
ただ、実際問題、薬をのまなきゃ
生理がいつくるかわからない。
もうちょっとネットで調べてみて
決めてみたいと思います。
今日は病院にいってきました。
クロミッド+注射だと
5月2日に注射
6日に超音波…なんだけど
6日は病院がお休みなので
尿検査で排卵日を測定する事に
尿検査はいいんだけど
2日に病院て、GWやんっ!!
『それはいけないので
今周期は治療はお休みします』
というと
6日目からプレマリン14日間
そのあとルトラール7日間
で、生理がきたらクロミッド と
先生にいわれてお薬もらって
きたのだけれど
クロミッドをもらうということは
妊娠の可能性はないということ?
あたしが休みたかったのは
クロミッドや注射のことで
妊娠の可能性は1周期でも
大切にしたいのに…。
色々ネットでしらべてみたら
プレマリンを低温期にのんで
妊娠した人もいるし
高温期にのんで妊娠した人もいて
よくわからない…。
プレマリン自体も副作用があるって
ネットにもかいてあって
ガンとか色々こわい副作用も
ないとはかぎらないとかかいてあると
薬自体もなんだか恐いし…。
ただ、実際問題、薬をのまなきゃ
生理がいつくるかわからない。
もうちょっとネットで調べてみて
決めてみたいと思います。
*体温36.24度 生理1日目*
朝目覚めた瞬間から
体温が低いのがすぐわかり
体温測定したもののやはりという感じ。
漢方を飲みだしてから
ひどい生理痛には悩まされないように
なったのだけれど
今回は久々にひどい…、痛い…。
漢方薬飲み始めて
体質改善した!というより
薬に体がなれて効かなくなってる?
おなかが痛くて出血も多いので
内膜とかはちゃんと増えていたんだな
とは思うけれど
ここ数日の吐き気やだるさは
低血圧だけでなく生理前の症状?
そう思うとやっぱり悲しいし
しんどかったことやかんきつ類を
ムショーに欲しくなってたべたことを
主人に何気に話して期待させて
しまった?と思うと
自分の不用意さに情けない。
今日はバイトだったので
少しは気分転換にはなったけど
大学生の女の子に
『このまえヘルプでいったところに
主婦さんがいて、妊婦さんでしたよ』
おいおい…、またタイミング悪いやん。
なんでこんなひにそんな話を
きいてんだ、あたし…。
やっぱりこうも毎回毎回…だと
一体あと何回位病院の予約とって
何日ドキドキしたら体温が下がらない日が
くるのだろう…
ほんとうに授かれる日がやってくるの?
ほんとうに順番にならんでいる列に
いてくれてるのかしら?
本当は我が家にやってきてくれる
天使ちゃんは列に並んでいないんじゃ…
何度も何度も頭の中をよぎります。
そんなネガティブになっても仕方が
無い事くらいわかっているのだけど。
主人に話せないまま夜勤に送り出して
しまったので、ここで弱音を
吐き出させてくださいね。
ステップアップを考えたくても
まずいい状態のたまごが育ちにくく
副作用に悩まされているため
なかなか前に進めず
考えれば今の病院で1年以上
結局タイミング法しかとれてなくて
主人は異常なしなのでタイミング法で
大丈夫!と先生がいってくれてた
わけなんだけれど
逆をかえせばすべての原因が自分に
あるのだと思うと、本当にどうしたら
いいのかわからなくなってしまう。
がんばって乗り越えなくては!
こんなとこで自分を見失ってはいけない
明日はもっと笑えるように
今日は何も考えずに早く休みます。
朝目覚めた瞬間から
体温が低いのがすぐわかり
体温測定したもののやはりという感じ。
漢方を飲みだしてから
ひどい生理痛には悩まされないように
なったのだけれど
今回は久々にひどい…、痛い…。
漢方薬飲み始めて
体質改善した!というより
薬に体がなれて効かなくなってる?
おなかが痛くて出血も多いので
内膜とかはちゃんと増えていたんだな
とは思うけれど
ここ数日の吐き気やだるさは
低血圧だけでなく生理前の症状?
そう思うとやっぱり悲しいし
しんどかったことやかんきつ類を
ムショーに欲しくなってたべたことを
主人に何気に話して期待させて
しまった?と思うと
自分の不用意さに情けない。
今日はバイトだったので
少しは気分転換にはなったけど
大学生の女の子に
『このまえヘルプでいったところに
主婦さんがいて、妊婦さんでしたよ』
おいおい…、またタイミング悪いやん。
なんでこんなひにそんな話を
きいてんだ、あたし…。
やっぱりこうも毎回毎回…だと
一体あと何回位病院の予約とって
何日ドキドキしたら体温が下がらない日が
くるのだろう…
ほんとうに授かれる日がやってくるの?
ほんとうに順番にならんでいる列に
いてくれてるのかしら?
本当は我が家にやってきてくれる
天使ちゃんは列に並んでいないんじゃ…
何度も何度も頭の中をよぎります。
そんなネガティブになっても仕方が
無い事くらいわかっているのだけど。
主人に話せないまま夜勤に送り出して
しまったので、ここで弱音を
吐き出させてくださいね。
ステップアップを考えたくても
まずいい状態のたまごが育ちにくく
副作用に悩まされているため
なかなか前に進めず
考えれば今の病院で1年以上
結局タイミング法しかとれてなくて
主人は異常なしなのでタイミング法で
大丈夫!と先生がいってくれてた
わけなんだけれど
逆をかえせばすべての原因が自分に
あるのだと思うと、本当にどうしたら
いいのかわからなくなってしまう。
がんばって乗り越えなくては!
こんなとこで自分を見失ってはいけない
明日はもっと笑えるように
今日は何も考えずに早く休みます。
*体温36.03度 13日目*
今日はこれから注射へ行きます。
前回は10日目に15ml
12日目に7.5mlうって
14日目の超音波で
10個も大きなたまごが出来てしまって
先生に1週間禁止令&危険告知令まで
出されてされてしまい
前々回は7.5mlを2回うって
中くらいのたまごが4個くらいで
たまごの発育不足
さて、今回はどうなることやらです。
次にステップアップどころじゃないとこで
いまだにウロウロしてます。
クロミッドの副作用がきついので
ここんとこ納豆をよくたべてます。
内膜が育ってくれればいいのだけど。
ロミさんの日記を見てしまった(笑)ので
こんなバトンスタート♪
『見た人はすぐやるバトン』
★今、どこに居る? ★
家
★今、一番近くに誰が居る? ★
今日は主人は仕事なので一人です
★今 どんな服装? ★
赤と紺色のチェックのパジャマに
ミニ−のフリースひざかけを
ぐるぐるまきにしてます
★今、何食べたい? ★
んー
どちらかといえば何も食べたくない
★今、何飲みたい?★
おいしいキャラメルラテ
もちろんミルクは機械じゃなく
スチームしたものをw
★今、真後ろには何がある? ★
こたつ
★今、まわりを見渡して、いちばん目についたものは? ★
主人が無造作においてる服の山
昨日まで主人が4連休だったので
部屋がぐちゃぐちゃです
★今、誰に会いたい? ★
母・義妹・甥・姪…かな
母は月曜にちょっとしか様子をみに
いけなかったし
3月28日に出産したばかりの義妹や
甥姪ともゆっくり会いたいなw
★その人に今伝えたいことは? ★
母には
『今日は病院いってからいくわ』
義妹たちは
『お天気のいい日に母と遊びに行くわ』
かな?
★今一番歌いたい曲は? ★
aiko『桜の時』かなー
やっぱり季節なのでw
★今頭の中でパッと思い浮かんだ言葉もしくは台詞は?★
そろそろごみださなー(笑)
★今の体調は? ★
今は元気♪でもここんとこ続いてる偏頭痛が恐い
★今どんな気持ち? ★
雨早くやまへんかなぁー
□■ルール■□
見た人は全員やること!
絶対だから!嘘つきはだめ!
こんなとこでしょうか?
見た方、お願いします(笑)
今日はこれから注射へ行きます。
前回は10日目に15ml
12日目に7.5mlうって
14日目の超音波で
10個も大きなたまごが出来てしまって
先生に1週間禁止令&危険告知令まで
出されてされてしまい
前々回は7.5mlを2回うって
中くらいのたまごが4個くらいで
たまごの発育不足
さて、今回はどうなることやらです。
次にステップアップどころじゃないとこで
いまだにウロウロしてます。
クロミッドの副作用がきついので
ここんとこ納豆をよくたべてます。
内膜が育ってくれればいいのだけど。
ロミさんの日記を見てしまった(笑)ので
こんなバトンスタート♪
『見た人はすぐやるバトン』
★今、どこに居る? ★
家
★今、一番近くに誰が居る? ★
今日は主人は仕事なので一人です
★今 どんな服装? ★
赤と紺色のチェックのパジャマに
ミニ−のフリースひざかけを
ぐるぐるまきにしてます
★今、何食べたい? ★
んー
どちらかといえば何も食べたくない
★今、何飲みたい?★
おいしいキャラメルラテ
もちろんミルクは機械じゃなく
スチームしたものをw
★今、真後ろには何がある? ★
こたつ
★今、まわりを見渡して、いちばん目についたものは? ★
主人が無造作においてる服の山
昨日まで主人が4連休だったので
部屋がぐちゃぐちゃです
★今、誰に会いたい? ★
母・義妹・甥・姪…かな
母は月曜にちょっとしか様子をみに
いけなかったし
3月28日に出産したばかりの義妹や
甥姪ともゆっくり会いたいなw
★その人に今伝えたいことは? ★
母には
『今日は病院いってからいくわ』
義妹たちは
『お天気のいい日に母と遊びに行くわ』
かな?
★今一番歌いたい曲は? ★
aiko『桜の時』かなー
やっぱり季節なのでw
★今頭の中でパッと思い浮かんだ言葉もしくは台詞は?★
そろそろごみださなー(笑)
★今の体調は? ★
今は元気♪でもここんとこ続いてる偏頭痛が恐い
★今どんな気持ち? ★
雨早くやまへんかなぁー
□■ルール■□
見た人は全員やること!
絶対だから!嘘つきはだめ!
こんなとこでしょうか?
見た方、お願いします(笑)
リセット!(T_T)
2006年2月1日 妊娠したいぞぉっ!*体温36.16度 5日目*
先週の土曜日にリセットしました。
もともと、今回は内膜も薄く、
結局いつが排卵日かイマイチわからず
だったので、期待してなかったはず
だったのですが…
いつも生理前になると
ガスがいっぱい出るようになったり
においも普段とは違う独特な匂いに
なるんです。
(非常に汚い話ですいません)
今回は全くそれがなく
また以前から続けたり辞めたりを
繰り返している妊婦さんカウントダウンが
299人までいってからさっぱり妊婦さんと
あわなくなったので、
『もしや300人目はあたし?』
なんて思ったりして
疑問が期待へと変った途端の生理で…
主人の前で泣いてしまいました。(T_T)
というより、主人がいつもと違う
あたしを見て『どうしたん?』っていわれて
涙があふれてきたというのが正解かも。
『最近は病院にいってもタイミングの日が
もう過ぎてたり、わからないって医者も
いうもんなー。なんかほかに治療法とか
ないんかなー。』
というので、改めて人工授精や体外受精
そして顕微まで話をして
とりあえず、今回から薬を減らして
注射になるから様子をみようというと
あたしも少し落ち着いて、主人と
話が出来ました。
仕事を始めて、色々覚えて上手になっていって
一番楽しい時期だから、へこまずに前向きに
不妊治療がんばれるかなーと思っていただけに
自分でもびっくりする位泣いてしまいましたが
今はもう大丈夫です!v(^▽^*)
そして昨日病院にいってきました。
クロミッド今日から1日1錠×5日間飲み
来週月・水曜と注射、金曜に超音波を
することになりました。
主人に言うと『注射頑張ってこいっ!』
痛いけどとりあえず病院では泣かないように
がんばって、主人に甘えたいと思います♪
昨日はそのあと厄神さんにいってお参りし
古いお札をかえして厄除けのお守りを
かってきました。
そのあと、おとといに友達が赤ちゃんを
無事出産したのでお見舞いに。
生まれてまだ24時間たってない赤ちゃんは
本当にかわいかったぁ〜♪(>▽<*)
妊娠中、とくに何事もなく過ごしてきた
らしいんだけれど、へその緒が短かったらしく
途中までは旦那さんもたちあっていたんだけれど
でてこなくて、急遽旦那さんは病室を出され
助産士さん・先生みんなでおなかを押して
出して見たら、へその緒が切れたらしい…。
もちろん、旦那さんはすごい友達の叫び声が
聞こえるだけで心配でたまらなかったよう…。
そりゃそーよねー。
ま・ま・ま、
とりあえず母子ともに無事でよかった。
そんなこんなをおしゃべりしてたら
管理栄養士さんがはいってきて
ミルクの作り方の講座をあたしも聞く事に。
っていうか、これは営業ですね。
ミルクの会社の。
でも『へぇ〜!』っと思うこともいっぱいで
なかなか楽しかったです。
いっぱい妊娠菌もらったので
あたしもあとに続くぞー!!
先週の土曜日にリセットしました。
もともと、今回は内膜も薄く、
結局いつが排卵日かイマイチわからず
だったので、期待してなかったはず
だったのですが…
いつも生理前になると
ガスがいっぱい出るようになったり
においも普段とは違う独特な匂いに
なるんです。
(非常に汚い話ですいません)
今回は全くそれがなく
また以前から続けたり辞めたりを
繰り返している妊婦さんカウントダウンが
299人までいってからさっぱり妊婦さんと
あわなくなったので、
『もしや300人目はあたし?』
なんて思ったりして
疑問が期待へと変った途端の生理で…
主人の前で泣いてしまいました。(T_T)
というより、主人がいつもと違う
あたしを見て『どうしたん?』っていわれて
涙があふれてきたというのが正解かも。
『最近は病院にいってもタイミングの日が
もう過ぎてたり、わからないって医者も
いうもんなー。なんかほかに治療法とか
ないんかなー。』
というので、改めて人工授精や体外受精
そして顕微まで話をして
とりあえず、今回から薬を減らして
注射になるから様子をみようというと
あたしも少し落ち着いて、主人と
話が出来ました。
仕事を始めて、色々覚えて上手になっていって
一番楽しい時期だから、へこまずに前向きに
不妊治療がんばれるかなーと思っていただけに
自分でもびっくりする位泣いてしまいましたが
今はもう大丈夫です!v(^▽^*)
そして昨日病院にいってきました。
クロミッド今日から1日1錠×5日間飲み
来週月・水曜と注射、金曜に超音波を
することになりました。
主人に言うと『注射頑張ってこいっ!』
痛いけどとりあえず病院では泣かないように
がんばって、主人に甘えたいと思います♪
昨日はそのあと厄神さんにいってお参りし
古いお札をかえして厄除けのお守りを
かってきました。
そのあと、おとといに友達が赤ちゃんを
無事出産したのでお見舞いに。
生まれてまだ24時間たってない赤ちゃんは
本当にかわいかったぁ〜♪(>▽<*)
妊娠中、とくに何事もなく過ごしてきた
らしいんだけれど、へその緒が短かったらしく
途中までは旦那さんもたちあっていたんだけれど
でてこなくて、急遽旦那さんは病室を出され
助産士さん・先生みんなでおなかを押して
出して見たら、へその緒が切れたらしい…。
もちろん、旦那さんはすごい友達の叫び声が
聞こえるだけで心配でたまらなかったよう…。
そりゃそーよねー。
ま・ま・ま、
とりあえず母子ともに無事でよかった。
そんなこんなをおしゃべりしてたら
管理栄養士さんがはいってきて
ミルクの作り方の講座をあたしも聞く事に。
っていうか、これは営業ですね。
ミルクの会社の。
でも『へぇ〜!』っと思うこともいっぱいで
なかなか楽しかったです。
いっぱい妊娠菌もらったので
あたしもあとに続くぞー!!
*体温36.28度15日目*
今日は主人が夜勤入りの日だったので
病院に車で連れてってもらいました。
まず9時から不妊クリニックで超音波。
今回はクロミッドを1日減らしたので
排卵はまだだろう…と思ってたら
なんと!排卵してしまっていました。
尿検査とか超音波から直後らしくて
『今晩でも間に合いますから…』
って先生いってたけど
ほんまかいな!!(ーー;)
とりあえずルトラールは今晩から
2週間のむことになりました。
んで、今回リセットしてしまうと
どんなタイミングで生理がくるかにも
よるんだけれど、病院が年末で
お休みだったらいけないので、
次周期分のクロミッドも処方
してもらいました。
なーんか、全然期待できないやん…。
やっぱり排卵日が早くなったのは
納豆を1週間1日1パック食べ続けた
からかな…?
内膜を厚くする為だったんだけど…。
そのあとは今度は漢方のクリニックへ。
こちらでは最近の体調を聞かれるので
ほんとここんとこ吐き気がすごくて
食欲も本当にないので(食べないで
いいなら食べなくていいくらい)
それをいうと八味丸から六君子湯という
お薬に替えてくれました。
あとはムカムカをおさえてくれるツボを
教えてもらったり、舌や背骨なんかも
みてくれました。
主人が今日はずっと車できてくれたので
ありがたかったです。
今日は主人が夜勤入りの日だったので
病院に車で連れてってもらいました。
まず9時から不妊クリニックで超音波。
今回はクロミッドを1日減らしたので
排卵はまだだろう…と思ってたら
なんと!排卵してしまっていました。
尿検査とか超音波から直後らしくて
『今晩でも間に合いますから…』
って先生いってたけど
ほんまかいな!!(ーー;)
とりあえずルトラールは今晩から
2週間のむことになりました。
んで、今回リセットしてしまうと
どんなタイミングで生理がくるかにも
よるんだけれど、病院が年末で
お休みだったらいけないので、
次周期分のクロミッドも処方
してもらいました。
なーんか、全然期待できないやん…。
やっぱり排卵日が早くなったのは
納豆を1週間1日1パック食べ続けた
からかな…?
内膜を厚くする為だったんだけど…。
そのあとは今度は漢方のクリニックへ。
こちらでは最近の体調を聞かれるので
ほんとここんとこ吐き気がすごくて
食欲も本当にないので(食べないで
いいなら食べなくていいくらい)
それをいうと八味丸から六君子湯という
お薬に替えてくれました。
あとはムカムカをおさえてくれるツボを
教えてもらったり、舌や背骨なんかも
みてくれました。
主人が今日はずっと車できてくれたので
ありがたかったです。
*体温36.38度 生理2日目*
んま、やはりという感じでした。
というのも、おとつい36.3分台まで
体温が下がったんですね。
で、昨日は36.6分台だったんですけど
やはりやってまいりました。
昨日はすごーく少なかったので
『今回も量は少ないかな?』と
喜んでいましたが、いえいえ!
今朝起きるなり『ダラ!』っていう感覚!
『あーきたか…』と思ったら続けて
ダラダラ感が3度ほど続き
下着&ナプキンは大変な事に…( ̄□ ̄;)
こんなに出血したのははじめてかも!!
っちゅーくらいの出血なんですが
生理痛は今のとこなし!ありがたや〜♪
漢方のおかげなのかな?
いうても血の巡りが悪い『血の径症』に
きくという温径湯ですからw
でも、今日はこまめにトイレにいかなきゃ!
昼から三宮の友達の家で、
11月にする短大の同窓会の打ち合わせが
あるから、ナプキンいっぱいもっていこうっと。
その前にクロミッドもらいに病院も!
そのときに先生に排卵後、デュファストンを
飲んでも体温が高温になるまで1週間くらい
かかることも聞いてみようと思います。
最近高温期がデュファストンを飲んでいるにも
関らず不安定なため、期待感が全くないかも。
ちゃんとおなかは触って『がんばれ〜♪』って
話し掛けてはいるのだけれど…。
んま、やはりという感じでした。
というのも、おとつい36.3分台まで
体温が下がったんですね。
で、昨日は36.6分台だったんですけど
やはりやってまいりました。
昨日はすごーく少なかったので
『今回も量は少ないかな?』と
喜んでいましたが、いえいえ!
今朝起きるなり『ダラ!』っていう感覚!
『あーきたか…』と思ったら続けて
ダラダラ感が3度ほど続き
下着&ナプキンは大変な事に…( ̄□ ̄;)
こんなに出血したのははじめてかも!!
っちゅーくらいの出血なんですが
生理痛は今のとこなし!ありがたや〜♪
漢方のおかげなのかな?
いうても血の巡りが悪い『血の径症』に
きくという温径湯ですからw
でも、今日はこまめにトイレにいかなきゃ!
昼から三宮の友達の家で、
11月にする短大の同窓会の打ち合わせが
あるから、ナプキンいっぱいもっていこうっと。
その前にクロミッドもらいに病院も!
そのときに先生に排卵後、デュファストンを
飲んでも体温が高温になるまで1週間くらい
かかることも聞いてみようと思います。
最近高温期がデュファストンを飲んでいるにも
関らず不安定なため、期待感が全くないかも。
ちゃんとおなかは触って『がんばれ〜♪』って
話し掛けてはいるのだけれど…。
デュファストン最終日!
2005年10月19日 妊娠したいぞぉっ!*体温36.84度 29日目*
実は昨日色々とありすぎて、全然寝れず
たぶん睡眠時間3時間足らず…
昼間も結局20分くらい寝たかねないの
椅子に座っての仮眠しかとれず
かといって今めっちゃ眠たいわけじゃない
ですが、今日はもうムリヤリ寝ます!
それでも日記を書きたかったのは
デュファストン最終日だからです。
明日の朝には撃沈!!かもしれないし
まだドキドキかもしれないけれど、
今日は今日、明日は明日という事で。
とりあえず全然いつもの生理の予兆が
ありません。
というか、ここ最近の生理前って
胸の張りとかおなかの痛さとか
昔に比べると少なくなってきたような
気がします。
前は一週間くらい前から
胸がパンパンにはって下着つけるのも
体洗うのもドキドキするくらいで
おなかもめーっちゃ痛かったり
したのだけど、最近は吐き気くらい?
胸も張るけど、ちょっとだけ。
生理の予兆がないということは
それだけ期待もしちゃうのですが
やはり体は楽なのであまりイライラせずに
生理前は過ごせてるような。
これはデュファストンのおかげなのか
体質がかわりつつあるのかわからない
ですけど、嬉しい事です。
でも、期待しちゃうんだよなー(笑)
ま、来るなら来い!
そんな感じで今は強気です(笑)
さて、今日は朝は日本シリーズの電話
午後からは漢方薬の病院へ。
日本シリーズは30分電話とネットで
がんばったけど全く無理であきらめて
10時55分に電話がつながった時には
すべて売り切れてました…(T▽T)
ま、しゃーないねw
漢方は夜中にトイレに起きるという事を
先生に話したら、八味丸という薬を
温径湯と一緒に処方してもらいました。
この八味丸、男性不妊にも処方されるらしく
車で待っててくれた主人に話すと苦笑いw
薬見て『あーこりゃ絶対のまんな』
というような正露丸をちっちゃくしたような
においはないけど一袋に20錠も入ってて
一度に飲むのが結構大変でした。
錠剤を飲み込むのが一粒づつしかできない
うちの主人は間違いなくのまないでしょーね。
ま、いーんですけど。
あ!気づいたらまただらだら書いてる…。
今日は自分のことのみ書いてねます☆
実は昨日色々とありすぎて、全然寝れず
たぶん睡眠時間3時間足らず…
昼間も結局20分くらい寝たかねないの
椅子に座っての仮眠しかとれず
かといって今めっちゃ眠たいわけじゃない
ですが、今日はもうムリヤリ寝ます!
それでも日記を書きたかったのは
デュファストン最終日だからです。
明日の朝には撃沈!!かもしれないし
まだドキドキかもしれないけれど、
今日は今日、明日は明日という事で。
とりあえず全然いつもの生理の予兆が
ありません。
というか、ここ最近の生理前って
胸の張りとかおなかの痛さとか
昔に比べると少なくなってきたような
気がします。
前は一週間くらい前から
胸がパンパンにはって下着つけるのも
体洗うのもドキドキするくらいで
おなかもめーっちゃ痛かったり
したのだけど、最近は吐き気くらい?
胸も張るけど、ちょっとだけ。
生理の予兆がないということは
それだけ期待もしちゃうのですが
やはり体は楽なのであまりイライラせずに
生理前は過ごせてるような。
これはデュファストンのおかげなのか
体質がかわりつつあるのかわからない
ですけど、嬉しい事です。
でも、期待しちゃうんだよなー(笑)
ま、来るなら来い!
そんな感じで今は強気です(笑)
さて、今日は朝は日本シリーズの電話
午後からは漢方薬の病院へ。
日本シリーズは30分電話とネットで
がんばったけど全く無理であきらめて
10時55分に電話がつながった時には
すべて売り切れてました…(T▽T)
ま、しゃーないねw
漢方は夜中にトイレに起きるという事を
先生に話したら、八味丸という薬を
温径湯と一緒に処方してもらいました。
この八味丸、男性不妊にも処方されるらしく
車で待っててくれた主人に話すと苦笑いw
薬見て『あーこりゃ絶対のまんな』
というような正露丸をちっちゃくしたような
においはないけど一袋に20錠も入ってて
一度に飲むのが結構大変でした。
錠剤を飲み込むのが一粒づつしかできない
うちの主人は間違いなくのまないでしょーね。
ま、いーんですけど。
あ!気づいたらまただらだら書いてる…。
今日は自分のことのみ書いてねます☆
*体温36.37度 15日目*
まずは午前中に超音波の予約を
とっていたので、バス&電車でGO!
たまごちゃん、ちゃんと育ってくれてました。
尿検査もばっちりで、今晩排卵では?
ということで、明日から2週間分の
デュファストンもらって帰ってきました。
先生も『こう毎回たまごも内膜もよかったら
いつ妊娠してもおかしくないんだけどね。
原因が見つかればそれに向かって治療を
すすめやすいけど、でも不妊で悩んでいる人の
多くは原因不明で悩んでいるわけだから…』
って気休めなのか、なんなのかw (ーー;
でもこのクリニックにかかってから
1年もたっていないので、先生ももう少し
様子を見ましょう、とのことでした。
で、ちょっと電車に乗って寄り道して
おいしい今はまっているバームクーヘンを
買いに行って電車&バスとのりついで
一回帰宅してお昼ご飯。
それから夜勤で寝てた主人が起きてきたので
今朝かりにいった24みてから漢方病院へ。
こちらには主人がジムにいくついでに
のせてくれたので行きは車で。
前回の血液検査の結果をきいて
今日の尿検査の結果を聞いて
血圧・脈診もみて、先生一言、
『なんの問題もありません。
いたって健康です!!』
って言われてしまった…。(笑)
なんだか健康バカみたい???
先生に朝クリニックへ行って超音波を
受けたこと、明日からデュファストンを
1日2回飲むことをいわれたと伝え、
温径湯を2週間分もらって帰ってきました。
『妊娠しても飲んでもいいからね』
って言ってたので、安心安心♪
先生の話によれば、つわりを軽減する
漢方もあるそうな。
妊娠以外のことでも相談に乗ってくれそう
だったので、これからずっとおつきあい
できそうだなぁ、と改めて思いました。
帰りはバス&徒歩30分くらいで
睡眠不足&病院のはしごで疲れ気味の
体にはこたえました…(>_<;)
お天気だったらもうちょっと気分も
よかったんだろうけど、雨降ってたし…。
まま、明日から高温期(…なはず)
おだやかに過ごしたいと思います。
まずは午前中に超音波の予約を
とっていたので、バス&電車でGO!
たまごちゃん、ちゃんと育ってくれてました。
尿検査もばっちりで、今晩排卵では?
ということで、明日から2週間分の
デュファストンもらって帰ってきました。
先生も『こう毎回たまごも内膜もよかったら
いつ妊娠してもおかしくないんだけどね。
原因が見つかればそれに向かって治療を
すすめやすいけど、でも不妊で悩んでいる人の
多くは原因不明で悩んでいるわけだから…』
って気休めなのか、なんなのかw (ーー;
でもこのクリニックにかかってから
1年もたっていないので、先生ももう少し
様子を見ましょう、とのことでした。
で、ちょっと電車に乗って寄り道して
おいしい今はまっているバームクーヘンを
買いに行って電車&バスとのりついで
一回帰宅してお昼ご飯。
それから夜勤で寝てた主人が起きてきたので
今朝かりにいった24みてから漢方病院へ。
こちらには主人がジムにいくついでに
のせてくれたので行きは車で。
前回の血液検査の結果をきいて
今日の尿検査の結果を聞いて
血圧・脈診もみて、先生一言、
『なんの問題もありません。
いたって健康です!!』
って言われてしまった…。(笑)
なんだか健康バカみたい???
先生に朝クリニックへ行って超音波を
受けたこと、明日からデュファストンを
1日2回飲むことをいわれたと伝え、
温径湯を2週間分もらって帰ってきました。
『妊娠しても飲んでもいいからね』
って言ってたので、安心安心♪
先生の話によれば、つわりを軽減する
漢方もあるそうな。
妊娠以外のことでも相談に乗ってくれそう
だったので、これからずっとおつきあい
できそうだなぁ、と改めて思いました。
帰りはバス&徒歩30分くらいで
睡眠不足&病院のはしごで疲れ気味の
体にはこたえました…(>_<;)
お天気だったらもうちょっと気分も
よかったんだろうけど、雨降ってたし…。
まま、明日から高温期(…なはず)
おだやかに過ごしたいと思います。
早速いってきました!
2005年9月26日 妊娠したいぞぉっ!*体温36.06度 6日目*
早速朝から病院に電話してみて
予約して夕方いってきました。
血圧測って問診のあと
手首の触診、舌の視診、お腹の触診があり
『うんけいとう』を処方してもらって
帰ってきました。
初診、血液検査もして、お薬11日分で
しめて2640円!!
保険が利いたのでよかったです♪
先生も言ってたんだけど『SAVY』にのってから
不妊治療で訪れる人が増えたらしい。
あたしが通ってる病院の人も多いと
先生が言っててなんだかホッw
治療の成果があがらない?ことに
焦りを覚えている自分がいたんで
改めてみんながんばってるんだぁー!と
なんだか心強かったです。
先生も女の先生でとってもやさしくて
本当にいい感じでした。
一日3回、顆粒だし飲むのちょっと
大変そうだけど、がんばってみます!
早速朝から病院に電話してみて
予約して夕方いってきました。
血圧測って問診のあと
手首の触診、舌の視診、お腹の触診があり
『うんけいとう』を処方してもらって
帰ってきました。
初診、血液検査もして、お薬11日分で
しめて2640円!!
保険が利いたのでよかったです♪
先生も言ってたんだけど『SAVY』にのってから
不妊治療で訪れる人が増えたらしい。
あたしが通ってる病院の人も多いと
先生が言っててなんだかホッw
治療の成果があがらない?ことに
焦りを覚えている自分がいたんで
改めてみんながんばってるんだぁー!と
なんだか心強かったです。
先生も女の先生でとってもやさしくて
本当にいい感じでした。
一日3回、顆粒だし飲むのちょっと
大変そうだけど、がんばってみます!
*体温36.15度 5日目*
今日から朝晩5日間クロミッド生活です。
昨日病院にいっていただき、超音波の
予約も10月5日にとってきました。
さてさて、前周期のときに
『次リセットしたら、整体にいこう!』と
勝手な?決意を固めておりました。
というのも、骨盤ゆがんでるんですよ。
左右ずれてるだけでなく、前後にも。
4年程前、友達がカイロの資格をとり
がんばっていると聞いてみてもらった
時にわかったことだったのですが、
その時は1回の料金が6000円と結構
する上、月2回は通わないと…といわれ
おまけに枕やベッドまで押し売りされて
(枕は買わされてしまいました…)
お金ももちろんいたかったけど、
その友達と付き合っていける自信が
なくなってしまって、それきり。
だからヨガやストレッチはかかさず、
足もなるべくくまないようにとか
心がけてはいるのだけれど、
やはりこうも妊娠できないのは歪みのせい?
プロの手にゆだねてみる…?
なんて考えておりました。
ところが本屋さんで雑誌を立ち読みしていて
不妊が2ヶ月で妊娠した人の体験記が
書かれていて、きっかけは漢方薬!
それだけでも漢方にひかれる要因となったのに
その漢方を出してくれた病院が近い!
これは行ってみる価値、ズバリ!!
大アリでしょう!( ̄ー+ ̄)キラーン
整体さん、サヨナラ〜☆(笑)
整体をあきらめたわけじゃないんですけど
整体しても普段の姿勢とかくせとかが
治らないことには同じことの繰り返しかな
という気持ちもあるので。
というわけで漢方始めてみよか、考えてます。
これまで探してはみてたのですが、市内には
ないようであきらめていました。
見つけた病院のある市は我が家のタウンページに
のってなかったし。でも、飲まれている方の
話をきけば飲みたいなぁ、とも思ってたので。
とりあえずは明日朝イチで電話して聞いてみて
よさそうなら行ってみようかな、なんて
思っています。
病院に通いだして1年以上経ったし、
今の病院に変って6回タイミング療法して
たぶん年が明けても妊娠してなかったら
人工授精にステップアップとなるでしょう。
それまでにもがけるだけ(?)もがいて
興味がもてたのならやってみるのも
一つかな、と思って。
体験記では2ヶ月で妊娠したらしいけど、
違う本を見れば、漢方は最低3ヶ月飲まないと
効果が出にくいともかかれていました。
10・11・12月、ちょうど3ヶ月。
先生と一緒にステップアップではないけど
もうひとつ階段のぼってみよかな、と
思っています。
というのも、
ちょっとリセットで落ち込むのとは違うけど
すごくあせりがでてるのかもしれない。
というのは、去年11月からクリスマスまで
近所のパン工場でクリスマスケーキの製造の
バイトをしてたのです。
そこで、よくいってたのが
『来年も妊娠してなかったらまた来ようっと』
もちろん、バイトが楽しくてまたきたいな、
そう思えたからいってたんですけど、
なんだか急に不安になってしまって。
もし仮に今年もバイトに行くとして、
『来年は…』といったとおりに
来年もバイトにいける状態でいつづけたら
その次の年も、その次も…
不妊治療は続いてるのだろうか?
あきらめてるんだろうか?
漠然と不安にかられてしまって。
たぶんバイトがどうこう、仕事がどうこう
ではなくて、ただ節目になってて1年を
そこで見ているからそう思って
しまったんだろうけど。
あまりあせりたくないし、期待しすぎも
よくないんだろうけど、来月は誕生月。
漢方飲んできっとめちゃめちゃ
期待するんだろうなぁ…。( ̄▽ ̄;)
今日から朝晩5日間クロミッド生活です。
昨日病院にいっていただき、超音波の
予約も10月5日にとってきました。
さてさて、前周期のときに
『次リセットしたら、整体にいこう!』と
勝手な?決意を固めておりました。
というのも、骨盤ゆがんでるんですよ。
左右ずれてるだけでなく、前後にも。
4年程前、友達がカイロの資格をとり
がんばっていると聞いてみてもらった
時にわかったことだったのですが、
その時は1回の料金が6000円と結構
する上、月2回は通わないと…といわれ
おまけに枕やベッドまで押し売りされて
(枕は買わされてしまいました…)
お金ももちろんいたかったけど、
その友達と付き合っていける自信が
なくなってしまって、それきり。
だからヨガやストレッチはかかさず、
足もなるべくくまないようにとか
心がけてはいるのだけれど、
やはりこうも妊娠できないのは歪みのせい?
プロの手にゆだねてみる…?
なんて考えておりました。
ところが本屋さんで雑誌を立ち読みしていて
不妊が2ヶ月で妊娠した人の体験記が
書かれていて、きっかけは漢方薬!
それだけでも漢方にひかれる要因となったのに
その漢方を出してくれた病院が近い!
これは行ってみる価値、ズバリ!!
大アリでしょう!( ̄ー+ ̄)キラーン
整体さん、サヨナラ〜☆(笑)
整体をあきらめたわけじゃないんですけど
整体しても普段の姿勢とかくせとかが
治らないことには同じことの繰り返しかな
という気持ちもあるので。
というわけで漢方始めてみよか、考えてます。
これまで探してはみてたのですが、市内には
ないようであきらめていました。
見つけた病院のある市は我が家のタウンページに
のってなかったし。でも、飲まれている方の
話をきけば飲みたいなぁ、とも思ってたので。
とりあえずは明日朝イチで電話して聞いてみて
よさそうなら行ってみようかな、なんて
思っています。
病院に通いだして1年以上経ったし、
今の病院に変って6回タイミング療法して
たぶん年が明けても妊娠してなかったら
人工授精にステップアップとなるでしょう。
それまでにもがけるだけ(?)もがいて
興味がもてたのならやってみるのも
一つかな、と思って。
体験記では2ヶ月で妊娠したらしいけど、
違う本を見れば、漢方は最低3ヶ月飲まないと
効果が出にくいともかかれていました。
10・11・12月、ちょうど3ヶ月。
先生と一緒にステップアップではないけど
もうひとつ階段のぼってみよかな、と
思っています。
というのも、
ちょっとリセットで落ち込むのとは違うけど
すごくあせりがでてるのかもしれない。
というのは、去年11月からクリスマスまで
近所のパン工場でクリスマスケーキの製造の
バイトをしてたのです。
そこで、よくいってたのが
『来年も妊娠してなかったらまた来ようっと』
もちろん、バイトが楽しくてまたきたいな、
そう思えたからいってたんですけど、
なんだか急に不安になってしまって。
もし仮に今年もバイトに行くとして、
『来年は…』といったとおりに
来年もバイトにいける状態でいつづけたら
その次の年も、その次も…
不妊治療は続いてるのだろうか?
あきらめてるんだろうか?
漠然と不安にかられてしまって。
たぶんバイトがどうこう、仕事がどうこう
ではなくて、ただ節目になってて1年を
そこで見ているからそう思って
しまったんだろうけど。
あまりあせりたくないし、期待しすぎも
よくないんだろうけど、来月は誕生月。
漢方飲んできっとめちゃめちゃ
期待するんだろうなぁ…。( ̄▽ ̄;)
*体温36.00度 1日目*
ハイ!
起きたとたん体温見て
『こりゃあかんわ…』
胸も張らず、お腹も腰も痛くならず、
今回はそぉーーーっと生理はやってきて
今回は生理軽いかな?と薬飲まずにでかけたら
痛いやん…(>_<;)ううっ
出かけ先は血圧が上がってる母が待つ実家
だったのでお薬もらって対処できましたけど。
ショックは前回以上になかったかも。
なんとなく体温の上がり始めが悪かったから。
次にリセットしたら、一度整体に行ってみよう
と思っていたので、電話帳とにらめっこ。
カイロと中国東洋整体、どちらがいんだろ?
1時間ほど悩んで今日はタイムオーバー。
また調べて電話して聞いてみなきゃ。
10月はあたしの誕生日♪
がんばるぞっと!p(^▽^)q
ハイ!
起きたとたん体温見て
『こりゃあかんわ…』
胸も張らず、お腹も腰も痛くならず、
今回はそぉーーーっと生理はやってきて
今回は生理軽いかな?と薬飲まずにでかけたら
痛いやん…(>_<;)ううっ
出かけ先は血圧が上がってる母が待つ実家
だったのでお薬もらって対処できましたけど。
ショックは前回以上になかったかも。
なんとなく体温の上がり始めが悪かったから。
次にリセットしたら、一度整体に行ってみよう
と思っていたので、電話帳とにらめっこ。
カイロと中国東洋整体、どちらがいんだろ?
1時間ほど悩んで今日はタイムオーバー。
また調べて電話して聞いてみなきゃ。
10月はあたしの誕生日♪
がんばるぞっと!p(^▽^)q
*体温36.53度 生理2日目*
昨日、撃沈しました。
今日、病院にクロミッドをもらいにいき、
先生も『今回再びフーナーしましょう』と
言われたので、とりあえず9月5日に
超音波の予約とってきました。
今回は生理になる前々日くらいから
生理前の兆候が出ていたので、
生理がやってきた頃にはもうすっかり
あきらめモード。
あたし、
あきらめるのが早すぎるのかもしれない…
もっともっと、お腹に語りかけて
たまごちゃんががんばれるように
しなきゃいけないかもしれない…
友達のお墓参りの帰り、
生理の前日でベージュのワンピース着てたから
余計に『生理くるな!』って思ってたときに
ふと、頭をよぎった…
もしかして、友達が教えてくれたのかな
今はそんな風に思っています。
友達のお墓参り、
奈良の山奥で駅から車で30分は走ったとこに
ご主人の実家があり、そこから歩いて10分
くらいのところに、ご主人と二人なかよく
お墓がならんでいた。
お骨は土にじかに巻き
そこにお墓がたっていたので
友達夫婦はもう土にかえって
お母さんが育てる野菜に恵みを
与えているようです。
おいしくいただきました。
友達のお父さん&お母さん、
旦那さんのお母さん、
あたし達を見てお墓参りにきてくれたことを
喜んでくださっていたけれど、
友達夫婦と同級生なだけあって、
生きていたら…って思うこともあるんだろうな
と思うと、別れるとき切なかった。
7人中、5人は結婚し
5人中、3人は子どもがいてつれてきていて
3人中、1人は妊婦(二人目)。
お昼ご飯をそのまま旦那さんの実家で頂き
そのときも友達のお母さんに『子どもはまだ?』と
きかれ、自分の両親にも言ってないのに
素直に今の状況を友達のお母さんに話してた。
お母さんも『うんうん』と聞いてくれ
最後に『きっとできるよ』といってくれ
すごく嬉しかったし、ありがたかった。
そう、
今を生きてるだけで本当に幸せなんだよ、
そんなふうにお母さんが言ってるように思えた。
だからかもしれない
今回そんなに凹まなかったのは。
亡くなった友達とも『こどもまだ?』って
お互い会うといってたけ。
『フランス行くことになったから
こどもは帰ってくるまでおあずけだな』と
友達は出発前にあったとき、そういってた。
『Iくん(旦那さん)とラブラブ♪フランス生活
送ってくるわ』
そう、ラブラブなまま、友達夫婦は
天国へ行ってしまったのだ。
残された者はやっぱり早すぎる死に悲しみが
こみあげてきたけど
『二人のうちどちらかが生き残るよりよかった』
と二人のお母さんは話していて、
二人は幸せだったんだなと
ご飯を食べながら泣きそうになった。
子どもがほしい!
と、強く願っているあたし達夫婦。
『できそうなのにね』と先生にも言われて
期待しては撃沈してしまう日々。
不幸だ!不公平だ!そう思うことも度々。
でも、主人との気持ちは乗り越えるたび
すごくつながっている感じられるのは、
もしかして何にもかえがたい幸せなのかも
しれない…。
子どもがいる人に限って
ご主人に対する気持ちが冷めてしまってたり
子どもがいるから離婚しないだけだったり
『二人の生活のほうがいいよね』といったり
する人があまりにも多く感じられ
もちろん、その人たちにもそれぞれ
理由や過程があったとおもうんだけど
まず一番大事なこと
『一番好きな人と一緒にいられる幸せ』を
忘れている人があまりにも多くて
残念にも思うし、自分の幸せをかみしめて
しまいます。
なんか、だんだんまとまりない日記に
なってきてますね…(^^;
(いつもだけど…)
でも、
お墓参りをして、
友達やお母さんと色々話をして、
そして生理がきて、
いつもと違うリセット期をすごしています。
まとまらない文ですが、それだけは確かです。
今回が一番しんどい高温期で
何度も『もしかしてつわり?』と思ったり
生理がきた昨日まで吐いたり
(今日も吐き気は健在)
精神的にも肉体的にも一番辛いはずなんだけど
天国の友達のささやき?のおかげなのか
精神的にはおだやかなリセットです。
きっと、
これまで主人と二人での生活の中で
主人の実家のお墓参りの件のように
気づかなかったことを気づかせてくれている
時期なんだろうなと思います。
あたしたち二人は、二人で生きているのではなく
まわりの優しい気持ちに見えないところで
たくさん励まされたり、支えられたりして
生きているということを
一つ一つ確認できた時、安心して
天使ちゃんはやってきてくれるのかもしれないし
あえて天使ちゃんを授かれないという試練を
与えられながらも、どれだけ幸せに生きられるか
ということになるかもしれないけれど、
友達に負けないくらい、ラブラブに
怒られないように一生懸命
生きていきたいと思いました。
昨日、撃沈しました。
今日、病院にクロミッドをもらいにいき、
先生も『今回再びフーナーしましょう』と
言われたので、とりあえず9月5日に
超音波の予約とってきました。
今回は生理になる前々日くらいから
生理前の兆候が出ていたので、
生理がやってきた頃にはもうすっかり
あきらめモード。
あたし、
あきらめるのが早すぎるのかもしれない…
もっともっと、お腹に語りかけて
たまごちゃんががんばれるように
しなきゃいけないかもしれない…
友達のお墓参りの帰り、
生理の前日でベージュのワンピース着てたから
余計に『生理くるな!』って思ってたときに
ふと、頭をよぎった…
もしかして、友達が教えてくれたのかな
今はそんな風に思っています。
友達のお墓参り、
奈良の山奥で駅から車で30分は走ったとこに
ご主人の実家があり、そこから歩いて10分
くらいのところに、ご主人と二人なかよく
お墓がならんでいた。
お骨は土にじかに巻き
そこにお墓がたっていたので
友達夫婦はもう土にかえって
お母さんが育てる野菜に恵みを
与えているようです。
おいしくいただきました。
友達のお父さん&お母さん、
旦那さんのお母さん、
あたし達を見てお墓参りにきてくれたことを
喜んでくださっていたけれど、
友達夫婦と同級生なだけあって、
生きていたら…って思うこともあるんだろうな
と思うと、別れるとき切なかった。
7人中、5人は結婚し
5人中、3人は子どもがいてつれてきていて
3人中、1人は妊婦(二人目)。
お昼ご飯をそのまま旦那さんの実家で頂き
そのときも友達のお母さんに『子どもはまだ?』と
きかれ、自分の両親にも言ってないのに
素直に今の状況を友達のお母さんに話してた。
お母さんも『うんうん』と聞いてくれ
最後に『きっとできるよ』といってくれ
すごく嬉しかったし、ありがたかった。
そう、
今を生きてるだけで本当に幸せなんだよ、
そんなふうにお母さんが言ってるように思えた。
だからかもしれない
今回そんなに凹まなかったのは。
亡くなった友達とも『こどもまだ?』って
お互い会うといってたけ。
『フランス行くことになったから
こどもは帰ってくるまでおあずけだな』と
友達は出発前にあったとき、そういってた。
『Iくん(旦那さん)とラブラブ♪フランス生活
送ってくるわ』
そう、ラブラブなまま、友達夫婦は
天国へ行ってしまったのだ。
残された者はやっぱり早すぎる死に悲しみが
こみあげてきたけど
『二人のうちどちらかが生き残るよりよかった』
と二人のお母さんは話していて、
二人は幸せだったんだなと
ご飯を食べながら泣きそうになった。
子どもがほしい!
と、強く願っているあたし達夫婦。
『できそうなのにね』と先生にも言われて
期待しては撃沈してしまう日々。
不幸だ!不公平だ!そう思うことも度々。
でも、主人との気持ちは乗り越えるたび
すごくつながっている感じられるのは、
もしかして何にもかえがたい幸せなのかも
しれない…。
子どもがいる人に限って
ご主人に対する気持ちが冷めてしまってたり
子どもがいるから離婚しないだけだったり
『二人の生活のほうがいいよね』といったり
する人があまりにも多く感じられ
もちろん、その人たちにもそれぞれ
理由や過程があったとおもうんだけど
まず一番大事なこと
『一番好きな人と一緒にいられる幸せ』を
忘れている人があまりにも多くて
残念にも思うし、自分の幸せをかみしめて
しまいます。
なんか、だんだんまとまりない日記に
なってきてますね…(^^;
(いつもだけど…)
でも、
お墓参りをして、
友達やお母さんと色々話をして、
そして生理がきて、
いつもと違うリセット期をすごしています。
まとまらない文ですが、それだけは確かです。
今回が一番しんどい高温期で
何度も『もしかしてつわり?』と思ったり
生理がきた昨日まで吐いたり
(今日も吐き気は健在)
精神的にも肉体的にも一番辛いはずなんだけど
天国の友達のささやき?のおかげなのか
精神的にはおだやかなリセットです。
きっと、
これまで主人と二人での生活の中で
主人の実家のお墓参りの件のように
気づかなかったことを気づかせてくれている
時期なんだろうなと思います。
あたしたち二人は、二人で生きているのではなく
まわりの優しい気持ちに見えないところで
たくさん励まされたり、支えられたりして
生きているということを
一つ一つ確認できた時、安心して
天使ちゃんはやってきてくれるのかもしれないし
あえて天使ちゃんを授かれないという試練を
与えられながらも、どれだけ幸せに生きられるか
ということになるかもしれないけれど、
友達に負けないくらい、ラブラブに
怒られないように一生懸命
生きていきたいと思いました。