病院にいってきました!( ̄▽ ̄*)
2005年4月8日 妊娠したいぞぉっ!*体温36.10度 14日目*
病院にて排卵日チェックしてもらってきました。
多嚢性卵巣といわれてから、
初のたまごチェック。
実は全然期待してませんでした。
なんとなく、注射じゃないと無理だろうな、
と落ち込むこともなく、漠然と思ってました。
ところが!見ると左右にたまごが
育っているではありませんかっ!!
うそぉ〜♪やったぁー!!
でも、尿検査の結果、
排卵日が定まらない(今日ではない)
なので、注射うってもらいました。
今思えば前の病院で辛かったこと、
排卵日チェックがいつも1回じゃなくて
2回3回といかないと育ってなくて
それが精神的にはしんどかったかも。
ただただ、排卵まで何もせずに
じっとまち、28〜35日で生理が来るところ
40日50日とすぎてったこともあり
どんどん時間がたっていくことに
不安を感じてました。
これからはとりあえずはなにもせずに
待つわけではないので、ひとつ不安が
解消されたような気がして、スッキリ☆
ささ、明日がんばりましょう!(笑)
病院にて排卵日チェックしてもらってきました。
多嚢性卵巣といわれてから、
初のたまごチェック。
実は全然期待してませんでした。
なんとなく、注射じゃないと無理だろうな、
と落ち込むこともなく、漠然と思ってました。
ところが!見ると左右にたまごが
育っているではありませんかっ!!
うそぉ〜♪やったぁー!!
でも、尿検査の結果、
排卵日が定まらない(今日ではない)
なので、注射うってもらいました。
今思えば前の病院で辛かったこと、
排卵日チェックがいつも1回じゃなくて
2回3回といかないと育ってなくて
それが精神的にはしんどかったかも。
ただただ、排卵まで何もせずに
じっとまち、28〜35日で生理が来るところ
40日50日とすぎてったこともあり
どんどん時間がたっていくことに
不安を感じてました。
これからはとりあえずはなにもせずに
待つわけではないので、ひとつ不安が
解消されたような気がして、スッキリ☆
ささ、明日がんばりましょう!(笑)
コメント