*体温35.79度 生理2日目*

病院いってきました。

抗精子抗体検査陰性でした!( ̄▽ ̄)ホッ〜*

クロミッド2錠×5日分をもらい、
1日に卵管造影の予約をしてきました。
そして6日は超音波です。

『たまごや排卵の状態はいいいんですけど、
 フーナーが悪かったですものね…。
 もし、今回も同じようにタイミング計って
 フーナーもして様子みますが、結果
 妊娠にいたらなければ、人工授精に
 切り替えたほうがいいかもしれませんね。
 あ、でも卵管造影まだでしたね。では…』

と先生に人工授精を来周期、勧められました。

その言い方だと精子の状態がそんなによくないの?

この前のフーナーって『ちょっとよくない』
じゃなくて『悪かった』の?

あたしの中では『ちょっとよくないですね』という
言葉、そのまま信じてたし不安視してなかったから
主人にもそんなニュアンスでしか伝えてないよ…

ショックでした。

人工授精は全然受けるつもりでいたので
ステップアップは嬉しいんだけど、
精子がこの前のフーナーで見る限りは悪い
って言われて、主人になんて言おう…

そればかりが帰り道、頭をグルグル回ってました。

撃沈するたび、自分を責めてしまう時もあって
そんな思いを主人にもさせてしまうのか?

あたしがそんなの辛いよ…

一回しか受けてないフーナーだし
精子検査もするわけだし
もう一回フーナーもするわけだから

とりあえず、精子がどうこうじゃなく、
人工授精の話だけ主人には話しました。

だって、そんな一回じゃわかんないもん。
不安をあおっても仕方ないもん。

主人はおんなじ治療ばかりするより、
ステップアップするほうがいいと思ってるので
『そっかぁ〜』と聞いていた。

これでいいんだよね?
何もわかってないものね。

がんばろう!

二人でほんまにがんばろう!!

何もまだわかってないんだから、
凹まずがんばろう。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索