*体温36.70度 29日目*
ほんとはこれじゃなくて
国仲涼子がCMにでている
東芝の洗濯機です。
このまえ主人が一人暮らし時代から
使っていた15年もんの洗濯機が
排水・脱水ができなくなってしまい、
11日に新しいのを買ってもらいました♪
前のはたぶん出た当時はいいものだった
のでしょうが(SHARP製だったし)
これと比べたら雲泥の差!←いいすぎ?(笑)
でも、この新しい洗濯機も当初は
2つ納得しがたい点があって
?乾燥機を使うとゴムが焼けたような
においがする。
?標準仕様で洗うと、柔軟材を入れてても
大変ごわごわする。
の2点がかなり不満だったのです。
?の問題は取説にものってて
使い始めは仕方ないらしい…
じゃ、しゃーないか!ということで←はやっ!
?の問題は『標準』仕上げでなく
『柔らか仕上げ』という機能があったので
試してみると、すんごいフワフワ〜♪
柔軟材なしでもいいんじゃない?って
ぐらいいいかんじでした。
お昼くらいに取り入れても
ぜーんぜんごわつきがなくいい感じで
ほんま洗濯物たたむのが今まで以上に
楽しくなりましたぁ〜♪(>▽<)
もちろん、ドラム式なので
水の量もめちゃめちゃ少なくて
水不足が騒がれている今日ですが
少しでも節水できてるのかなーと
思ったりしてます。
洗濯機の寿命は7〜10年。
この洗濯機が寿命をむかえるころ
あたし達夫婦は何してるんだろう…?
ちょっと楽しみでもあったりします。
洗濯機くんよ、とりあえず10年は
毎日がんばろうね!!
さてさて、明日は
覚えている方もいらっしゃるかも
しれませんが、今年の3月にイタリアで
交通事故にあい、亡くなった友達夫婦の
お墓参りに短大時の友達と同窓会もかねて
いってこようと思います。
ほんとはこれじゃなくて
国仲涼子がCMにでている
東芝の洗濯機です。
このまえ主人が一人暮らし時代から
使っていた15年もんの洗濯機が
排水・脱水ができなくなってしまい、
11日に新しいのを買ってもらいました♪
前のはたぶん出た当時はいいものだった
のでしょうが(SHARP製だったし)
これと比べたら雲泥の差!←いいすぎ?(笑)
でも、この新しい洗濯機も当初は
2つ納得しがたい点があって
?乾燥機を使うとゴムが焼けたような
においがする。
?標準仕様で洗うと、柔軟材を入れてても
大変ごわごわする。
の2点がかなり不満だったのです。
?の問題は取説にものってて
使い始めは仕方ないらしい…
じゃ、しゃーないか!ということで←はやっ!
?の問題は『標準』仕上げでなく
『柔らか仕上げ』という機能があったので
試してみると、すんごいフワフワ〜♪
柔軟材なしでもいいんじゃない?って
ぐらいいいかんじでした。
お昼くらいに取り入れても
ぜーんぜんごわつきがなくいい感じで
ほんま洗濯物たたむのが今まで以上に
楽しくなりましたぁ〜♪(>▽<)
もちろん、ドラム式なので
水の量もめちゃめちゃ少なくて
水不足が騒がれている今日ですが
少しでも節水できてるのかなーと
思ったりしてます。
洗濯機の寿命は7〜10年。
この洗濯機が寿命をむかえるころ
あたし達夫婦は何してるんだろう…?
ちょっと楽しみでもあったりします。
洗濯機くんよ、とりあえず10年は
毎日がんばろうね!!
さてさて、明日は
覚えている方もいらっしゃるかも
しれませんが、今年の3月にイタリアで
交通事故にあい、亡くなった友達夫婦の
お墓参りに短大時の友達と同窓会もかねて
いってこようと思います。
コメント