*体温36.53度 生理2日目*
昨日、撃沈しました。
今日、病院にクロミッドをもらいにいき、
先生も『今回再びフーナーしましょう』と
言われたので、とりあえず9月5日に
超音波の予約とってきました。

今回は生理になる前々日くらいから
生理前の兆候が出ていたので、
生理がやってきた頃にはもうすっかり
あきらめモード。

あたし、
あきらめるのが早すぎるのかもしれない…
もっともっと、お腹に語りかけて
たまごちゃんががんばれるように
しなきゃいけないかもしれない…

友達のお墓参りの帰り、
生理の前日でベージュのワンピース着てたから
余計に『生理くるな!』って思ってたときに
ふと、頭をよぎった…

もしかして、友達が教えてくれたのかな

今はそんな風に思っています。

友達のお墓参り、
奈良の山奥で駅から車で30分は走ったとこに
ご主人の実家があり、そこから歩いて10分
くらいのところに、ご主人と二人なかよく
お墓がならんでいた。

お骨は土にじかに巻き
そこにお墓がたっていたので
友達夫婦はもう土にかえって
お母さんが育てる野菜に恵みを
与えているようです。

おいしくいただきました。

友達のお父さん&お母さん、
旦那さんのお母さん、
あたし達を見てお墓参りにきてくれたことを
喜んでくださっていたけれど、
友達夫婦と同級生なだけあって、
生きていたら…って思うこともあるんだろうな
と思うと、別れるとき切なかった。

7人中、5人は結婚し
5人中、3人は子どもがいてつれてきていて
3人中、1人は妊婦(二人目)。

お昼ご飯をそのまま旦那さんの実家で頂き
そのときも友達のお母さんに『子どもはまだ?』と
きかれ、自分の両親にも言ってないのに
素直に今の状況を友達のお母さんに話してた。

お母さんも『うんうん』と聞いてくれ
最後に『きっとできるよ』といってくれ
すごく嬉しかったし、ありがたかった。

そう、

今を生きてるだけで本当に幸せなんだよ、

そんなふうにお母さんが言ってるように思えた。

だからかもしれない
今回そんなに凹まなかったのは。

亡くなった友達とも『こどもまだ?』って
お互い会うといってたけ。

『フランス行くことになったから
 こどもは帰ってくるまでおあずけだな』と
友達は出発前にあったとき、そういってた。

『Iくん(旦那さん)とラブラブ♪フランス生活
 送ってくるわ』

そう、ラブラブなまま、友達夫婦は
天国へ行ってしまったのだ。

残された者はやっぱり早すぎる死に悲しみが
こみあげてきたけど

『二人のうちどちらかが生き残るよりよかった』

と二人のお母さんは話していて、
二人は幸せだったんだなと
ご飯を食べながら泣きそうになった。

子どもがほしい!

と、強く願っているあたし達夫婦。

『できそうなのにね』と先生にも言われて
期待しては撃沈してしまう日々。

不幸だ!不公平だ!そう思うことも度々。

でも、主人との気持ちは乗り越えるたび
すごくつながっている感じられるのは、
もしかして何にもかえがたい幸せなのかも
しれない…。

子どもがいる人に限って
ご主人に対する気持ちが冷めてしまってたり
子どもがいるから離婚しないだけだったり
『二人の生活のほうがいいよね』といったり
する人があまりにも多く感じられ

もちろん、その人たちにもそれぞれ
理由や過程があったとおもうんだけど

まず一番大事なこと
『一番好きな人と一緒にいられる幸せ』を
忘れている人があまりにも多くて
残念にも思うし、自分の幸せをかみしめて
しまいます。

なんか、だんだんまとまりない日記に
なってきてますね…(^^;
(いつもだけど…)

でも、
お墓参りをして、
友達やお母さんと色々話をして、
そして生理がきて、
いつもと違うリセット期をすごしています。

まとまらない文ですが、それだけは確かです。

今回が一番しんどい高温期で
何度も『もしかしてつわり?』と思ったり
生理がきた昨日まで吐いたり
(今日も吐き気は健在)
精神的にも肉体的にも一番辛いはずなんだけど

天国の友達のささやき?のおかげなのか
精神的にはおだやかなリセットです。

きっと、

これまで主人と二人での生活の中で
主人の実家のお墓参りの件のように
気づかなかったことを気づかせてくれている
時期なんだろうなと思います。

あたしたち二人は、二人で生きているのではなく
まわりの優しい気持ちに見えないところで
たくさん励まされたり、支えられたりして
生きているということを

一つ一つ確認できた時、安心して
天使ちゃんはやってきてくれるのかもしれないし

あえて天使ちゃんを授かれないという試練を
与えられながらも、どれだけ幸せに生きられるか
ということになるかもしれないけれど、

友達に負けないくらい、ラブラブに
怒られないように一生懸命

生きていきたいと思いました。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索