結婚記念日

2005年12月26日 日常
*体温36.48度 2日目*

しばらく書いてなかったので、その訳をw

22日
この辺でこの時期に珍しく雪!
(全国的にどこでもでしたね…)
主人の夜勤もなくなり、
この日から4連休になりました!
夜勤明けなので、お出かけせずに
二人で夜はキムチ鍋でほっこり♪

23日
朝からキングコングを見に行ってきました。
さすがに3時間を越える映画だったので
2時間過ぎたくらいから、トイレの事が
頭の中をよぎるよぎる!(笑)
キングコングがビルから落ちた瞬間
トイレにダッシュしましたよ。
いえ、ダッシュもおそるおそるでしたが。

お昼からは、以前TVチャンピオンで
優勝したパティシエのいるケーキやさんへ
母も誘って3人で行きました♪
雪がまだ残っていたので、人はそれほどでも
なかったですが、クリスマスケーキは
店頭用は売り切れで買えませんでした(涙)
仕方ないので、イチオシのロールケーキで
我慢することに!
…といっても母が全部買ってくれたんだけど。

夜、一緒にお風呂はいりながら
お稽古を1月でやめると主人に言ったら
いつもだったら『そう』くらいで特に何も
決めた事に対して何も言わないんだけど
この日は違っていて『せっかくこれまで
続けてきたんだから、辞めるのはいつでも
できるねんから、もうちょっと(たぶん、
準師範の資格をとるまで)続けたら?』って
説得されてしまった。
もちろん、続けたい気持ちもあったけど、
今年一年不妊治療の薬で吐き気に悩まされ
お稽古を続ける事が辛い事もあったし、
土日だけだけど仕事も決まったし、
これから先、治療にお金がどれだけかかるか
わからない…って思ったら、節約?がてら
辞めたほうがいいのかなって思ってただけに
『頑張って続けたら』の言葉が嬉しかった。

24日
昨日説得されたおけいこが朝からあったので
あたしはお稽古へ、主人はフィットネスへ。
お昼に待ち合わせて、付き合ってた頃から
本当によくいったパスタやさんでランチ♪

一度家に帰ってのんびりしてから、
夜はいきつけの焼肉やさんへ♪
イヴだからなのか、ガラガラ(笑)
お店のママたちとみんなでのんびり
フィギュアスケートみて帰ってきました。
あ!もちろん、おいしいお肉もたっぷり
食べて帰ってきましたよ。

この日も(前日も少し)ピンク色のおりもの
ルトラールのんで生理が来るんだたら
そろそろだし、やっぱりきちゃうのかなぁ
とおなかをなでなで。

25日
はい…、生理きちゃいました。
それもすごい量!すごい血の塊!
でもさすが漢方のおかげか、全くもって
生理痛がなし!ありがたや〜!
この日は結局主人は一日パジャマで過ごし
あたしも買い物にいったくらいでのんびり
してました。
夜ご飯も今日は手作り!
とりもも肉のゆず風味焼き・貝柱のシチュー
生春巻きを食べました。
貝柱のシチューはおいしかったようで
主人はおかわりまでしてくれました。

26日
そして、今日!
あたし達夫婦の7周年の結婚記念日です♪
主人は仕事なので、朝からクリスマスの片付け
窓拭きなど大掃除の残りをやってしまいました。
さて晩ご飯はどうしようっかなー。

この一年は、たぶんこれまでのなかで一番
泣いた事も多かったけれど、結婚してよかった
とか幸せだなとか、一番感じる事ができた
ような気がします。
やきもちも一番焼いたけどね!(笑)

子どもが欲しいという気持ちは全然かわって
なくて、今朝も知り合いに赤ちゃんが生まれた
夢を見て、その赤ちゃんが本当に可愛くて
改めて欲しいなぁーと思ったのだけれど、

このごろ心底
『この人といられることが
 この人の事をこんなに好きでいられる事が
 この人にこんなに思ってもらえている事が
 どれもどんなに幸せな事なんだろう』
って思えるようになりました。

たぶん、この気持ちは年数を重ねるほど
強く感じる事のできる人と何らかの理由で
忘れてしまったり、気づかなくなっていって
しまう人がいるだろうから、
そう思えるあたしは幸せなんだと。

できれば来年の結婚記念日写真に家族が
増えてくれていたらこんなに嬉しい事はない
けれど、そうでなくてもあたし達なりの
幸せを一生懸命これからも探していきたいと
思います。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索