GWおわりましたね〜♪
2006年5月7日 日常*体温36.25度 16日目*
GWをざっと…
1日
なんと初の5時間20分で
TDRについちゃいました!(笑)
それも休憩時間(といってもトイレのみ)
入れてこの時間ですからすごいっ!
Ψ( ̄∇ ̄)Ψワッハッハ〜♪
でもね…
午前中はまだよかったんだけど
お昼ごはんになっても主人は食欲なし!
救護室にいって正露丸をもらって
「車でねてくるわ」といって
車に行ったのだけど、
夕方になっても起きて来ないし
あたしもさすがに一人で時間つぶすのも
睡眠不足でしんどくて
お目当てのショーも天気はいいのに
結局強風で中止になってしまったので
車に戻ると
下痢は止まってないし
めっちゃ熱あるやん!Σ( ̄□ ̄;)
また救護室に一人行って
今から見てもらえる近くの病院を
探してもらって、病院へ。
原因はわからないまま
主人にとって人生初の点滴を
浦安まできて受ける羽目に。
2時間くらいかかったので、
もうすっかり8時過ぎ
風もやんでなかったので
ショーもすっかりあきらめられ
ホテルに行って主人はお休み。
2日
午前中に支払いやら手続きやら
(保険証がなかったので…)
また点滴やらで病院を出たのが1時。
もう、パークどころじゃないかと
思っていたのですが、点滴をして
昼ごはんにとんかつを食べてすっかり?
元気になったようで、またパークへ。
昨日見られなかった7日で終わってしまう
ショーを見に行ったのですが
朝から雨が降っていたため、
やんでてもショーがあるのかビミョー。
ダンサーの人たちもでてきて
「昨日なかったからやるんだぁ♪」と
思ったとたん途中中止!(w_−; ウゥ・・
仕方ないのでのんびりパークを
うろうろし、普段だったら絶対に
乗らない乗り物にまでのって
(主人は人生初のメリーゴーランド)
夜までまっていたのですが
また、雨…(w_−; ウゥ・・
ショーは内容変更で行われたのですが
うーん…、くやしいな、やはり。
そしてそれを見てしまったために
大渋滞になってしまいました。
3日
睡眠時間なども含めて20時間かけて
夕方かえって来ました。
さすがに座りっぱなしだったので
足がふるえましたよw
4日
主人は前日の疲れもあって
昼寝でまったりしてました。
あたしも新しいパソコンにデータや
ソフトを移したりしていて
夜は翌日いく場所について調べて…
1日パソコンしてました。
5日
こうのとりがいる豊岡と
城崎温泉に急遽いくことになり
豊岡にいるカフェで働いていた
友達への手土産に朝からエスコヤマへ。
15分前についたのに100人以上
もう並んでるし…。
さすがテレビチャンピオン!!
ケーキをかって11時に三田を出発。
それほど渋滞もなく2時間で豊岡へ。
この前ニュースでもでていた但馬空港の
前にある但馬屋さんで但馬牛を堪能♪
めっちゃおいしいー(≧∀≦)ー!!
お値段もよかったけど
但馬牛はもちろん、野菜もすべて
有機野菜が使われていて
にんじんのグラッセもにんじんが
めっちゃくちゃ甘い♪
おいしいランチを堪能した後
こうのとりの郷公園へ。
しっかり見てきましたよ、こうのとり。
こういうとこにこうのとりはいるんだぁ
と思うくらい素朴で自然がたくさんの
ところに住んでいて、我が家にとんで
来てくれるようにしっかり見つめて
願ってきました!(笑)
そしてそのあと友達の家に行って
2時間ほど久々の再開を楽しんだあと
城崎温泉につかってきました。
あー、めっちゃ気持ちいい♪
帰りもそれほど渋滞もなく
10時ごろにはついたので
よかったです。
6日
この日も朝からまったり。
ホントは5日の日にあたしの両親
妹夫婦・弟家族とご飯を…と
誘われていたのだけれど、
急に温泉に行ってしまったので
いけなくて、母からランチのお誘い。
わかっていたんだけど、GWに入って
から、母に全然会ってない。
母の様子をみにもいきたかったけど
主人のことを思うとゆっくりさせて
あげたいし…と思って残念ながらお断り。
でも、そこをもうちょっと主人も気づいて
母の思いを汲んでほしいなぁ…と思うのは
あたしのわがままなのかなぁ、と
少し悩んでしまった…。
自分が思った時に動きたい主人と
前もって予定を聞いて決めたい両親。
自分の実家も全く親戚づきあいを
してないからか、放っておいてくれる方が
楽だと思っている主人と
あたしはいつでも会えるから主人が
お休みのときにご飯を食べにでも
つれていってあげようと思っている両親。
誘われるたびに憂鬱になるなんて
しんどいよ…。
そんなことを1日考えてました。
7日
主人は今日から夜勤入りだったので
あたしも仕事へ。
常連のお客さん(というかあたしの
ファン?だと周りがいうおじいちゃん)が
「○ちゃん、昨日お休みやったやんかぁ」
って「○ちゃん」って愛称つけられてるし
っていうか、
なんて呼んだか聞こえんかったし…
まま、大学生や20代の社員さんたちを
おいて今年32歳のあたしに目をかけて
くれてるんやからいいかぁー
なーんて思いながら
楽しくコーヒー作って来ましたよ♪
こんな感じでGWは終わっちゃいました。
なんだかんだと充実したGWでした。
さて、
プレマリンを中止したまま
病院にも連絡できずに病院も
お休みになってしまったので
明日にでも電話してみようと思います。
GWをざっと…
1日
なんと初の5時間20分で
TDRについちゃいました!(笑)
それも休憩時間(といってもトイレのみ)
入れてこの時間ですからすごいっ!
Ψ( ̄∇ ̄)Ψワッハッハ〜♪
でもね…
午前中はまだよかったんだけど
お昼ごはんになっても主人は食欲なし!
救護室にいって正露丸をもらって
「車でねてくるわ」といって
車に行ったのだけど、
夕方になっても起きて来ないし
あたしもさすがに一人で時間つぶすのも
睡眠不足でしんどくて
お目当てのショーも天気はいいのに
結局強風で中止になってしまったので
車に戻ると
下痢は止まってないし
めっちゃ熱あるやん!Σ( ̄□ ̄;)
また救護室に一人行って
今から見てもらえる近くの病院を
探してもらって、病院へ。
原因はわからないまま
主人にとって人生初の点滴を
浦安まできて受ける羽目に。
2時間くらいかかったので、
もうすっかり8時過ぎ
風もやんでなかったので
ショーもすっかりあきらめられ
ホテルに行って主人はお休み。
2日
午前中に支払いやら手続きやら
(保険証がなかったので…)
また点滴やらで病院を出たのが1時。
もう、パークどころじゃないかと
思っていたのですが、点滴をして
昼ごはんにとんかつを食べてすっかり?
元気になったようで、またパークへ。
昨日見られなかった7日で終わってしまう
ショーを見に行ったのですが
朝から雨が降っていたため、
やんでてもショーがあるのかビミョー。
ダンサーの人たちもでてきて
「昨日なかったからやるんだぁ♪」と
思ったとたん途中中止!(w_−; ウゥ・・
仕方ないのでのんびりパークを
うろうろし、普段だったら絶対に
乗らない乗り物にまでのって
(主人は人生初のメリーゴーランド)
夜までまっていたのですが
また、雨…(w_−; ウゥ・・
ショーは内容変更で行われたのですが
うーん…、くやしいな、やはり。
そしてそれを見てしまったために
大渋滞になってしまいました。
3日
睡眠時間なども含めて20時間かけて
夕方かえって来ました。
さすがに座りっぱなしだったので
足がふるえましたよw
4日
主人は前日の疲れもあって
昼寝でまったりしてました。
あたしも新しいパソコンにデータや
ソフトを移したりしていて
夜は翌日いく場所について調べて…
1日パソコンしてました。
5日
こうのとりがいる豊岡と
城崎温泉に急遽いくことになり
豊岡にいるカフェで働いていた
友達への手土産に朝からエスコヤマへ。
15分前についたのに100人以上
もう並んでるし…。
さすがテレビチャンピオン!!
ケーキをかって11時に三田を出発。
それほど渋滞もなく2時間で豊岡へ。
この前ニュースでもでていた但馬空港の
前にある但馬屋さんで但馬牛を堪能♪
めっちゃおいしいー(≧∀≦)ー!!
お値段もよかったけど
但馬牛はもちろん、野菜もすべて
有機野菜が使われていて
にんじんのグラッセもにんじんが
めっちゃくちゃ甘い♪
おいしいランチを堪能した後
こうのとりの郷公園へ。
しっかり見てきましたよ、こうのとり。
こういうとこにこうのとりはいるんだぁ
と思うくらい素朴で自然がたくさんの
ところに住んでいて、我が家にとんで
来てくれるようにしっかり見つめて
願ってきました!(笑)
そしてそのあと友達の家に行って
2時間ほど久々の再開を楽しんだあと
城崎温泉につかってきました。
あー、めっちゃ気持ちいい♪
帰りもそれほど渋滞もなく
10時ごろにはついたので
よかったです。
6日
この日も朝からまったり。
ホントは5日の日にあたしの両親
妹夫婦・弟家族とご飯を…と
誘われていたのだけれど、
急に温泉に行ってしまったので
いけなくて、母からランチのお誘い。
わかっていたんだけど、GWに入って
から、母に全然会ってない。
母の様子をみにもいきたかったけど
主人のことを思うとゆっくりさせて
あげたいし…と思って残念ながらお断り。
でも、そこをもうちょっと主人も気づいて
母の思いを汲んでほしいなぁ…と思うのは
あたしのわがままなのかなぁ、と
少し悩んでしまった…。
自分が思った時に動きたい主人と
前もって予定を聞いて決めたい両親。
自分の実家も全く親戚づきあいを
してないからか、放っておいてくれる方が
楽だと思っている主人と
あたしはいつでも会えるから主人が
お休みのときにご飯を食べにでも
つれていってあげようと思っている両親。
誘われるたびに憂鬱になるなんて
しんどいよ…。
そんなことを1日考えてました。
7日
主人は今日から夜勤入りだったので
あたしも仕事へ。
常連のお客さん(というかあたしの
ファン?だと周りがいうおじいちゃん)が
「○ちゃん、昨日お休みやったやんかぁ」
って「○ちゃん」って愛称つけられてるし
っていうか、
なんて呼んだか聞こえんかったし…
まま、大学生や20代の社員さんたちを
おいて今年32歳のあたしに目をかけて
くれてるんやからいいかぁー
なーんて思いながら
楽しくコーヒー作って来ましたよ♪
こんな感じでGWは終わっちゃいました。
なんだかんだと充実したGWでした。
さて、
プレマリンを中止したまま
病院にも連絡できずに病院も
お休みになってしまったので
明日にでも電話してみようと思います。
コメント