リセット&ステップアップ
2006年6月20日 妊娠したいぞぉっ!*体温36.54度 生理2日目*
昨日、リセットしました。
前回が1周期お休みしてたので、久々の
ドキドキ高温期でしたが、毎日お腹を
なでて話して祈る毎日だったけど
だめなものはだめでした。
主人が休みで、そばにいてくれたので
よかったけれど、久々にいっぱい
泣きました。
涙がしばらく止まりませんでした。
ちゃーんと主人はAIHの話を
覚えていてくれて、主人から
ステップアップの話になりました。
正直、本当にうれしかった。
それは正直なところ、
ステップアップしたかったから
主人が承認してくれたから嬉しい
わけではなく
んー…
言葉にするのは難しいけど
先に提案してくれたのが嬉しいというか
でも、その言い方もあたしの負担に
なるような言い方でなく
二人のペースでできることをやっていこうよ
そんな感じに話してくれたのが
すごーく嬉しかった。
あたし自身、AIHばかりするのはいやだなと
思ってたのだけど(精神的にも経済的にも)
主人もおんなじ考えでした。
ただ、やっぱりあたしは主人にとっても
負担になるんでは?と思ってたから
そのことを言うと笑って
『ほんまやなぁ〜!でもいけるやろ〜!』
って軽ーく言ってくれたのがまた嬉しくて
こんな風に思うこと事態、
あたし自身が『二人の問題』でなく
『一人の問題』として思っているのが
ありありと出てしまう言葉なんだけど
妊娠できない体でごめんね
って言葉が頭の中をぐるぐる…
だめだなぁー、
こんなにこの人は二人のことと考えて
くれていて優しいのに…
ありがとう…
そんなことが頭をめぐり、
しばらく涙が止まらなかったけど
いつものように頭をこつーんとして
『鼻水つけるなよぉ〜』って
言ってくる主人を見てホッとして
笑えた。
よし!がんばろう!!二人で。
結局、あたしは、ほとんどうんとかううんとか
返事のみで主人が話をすすめてくれてました。
高温期、いっぱい期待してガツーンとやられる
辛さは本当に辛いけど
でも、こうして泣いてすっきりして
またお腹に話しかけて…ってやっぱり
大切なことで、最近リセットしても
『やっぱり』とか思ってしまう自分より
涙が止まらない自分のほうが気持ちを
切り替えやすいのかな、と思いました。
まま、そのときによりけりなんだけど。
そして夕方、弟夫婦とご飯を食べに
行ったのだけど、甥っ子ちゃんは大の主人好き♪
昨日もべったりで、主人の嬉しそうな顔を見ると
いつか自分の子を見て、こんな風に笑う主人を
見たいな、とまた強く思いました。
よしよし!がんばるぞ!!
そして今日、先生のところに行ってきました。
先生に生理がきたことを言うと
先生も今回は期待してくれていたようで
ステップアップの話になりました。
主人と話したことを言うと、とりあえず
今回初AIHをすることになりました。
注射が30日で超音波が3日
そしてAIHが4日の予定です。
毎回ですが、たまごや内膜がちゃんと育つかは
とてもとても不安です。
でも、今回初AIHだというのに不安は
不思議と全くありません。
主人とがんばるのみです。
昨日、リセットしました。
前回が1周期お休みしてたので、久々の
ドキドキ高温期でしたが、毎日お腹を
なでて話して祈る毎日だったけど
だめなものはだめでした。
主人が休みで、そばにいてくれたので
よかったけれど、久々にいっぱい
泣きました。
涙がしばらく止まりませんでした。
ちゃーんと主人はAIHの話を
覚えていてくれて、主人から
ステップアップの話になりました。
正直、本当にうれしかった。
それは正直なところ、
ステップアップしたかったから
主人が承認してくれたから嬉しい
わけではなく
んー…
言葉にするのは難しいけど
先に提案してくれたのが嬉しいというか
でも、その言い方もあたしの負担に
なるような言い方でなく
二人のペースでできることをやっていこうよ
そんな感じに話してくれたのが
すごーく嬉しかった。
あたし自身、AIHばかりするのはいやだなと
思ってたのだけど(精神的にも経済的にも)
主人もおんなじ考えでした。
ただ、やっぱりあたしは主人にとっても
負担になるんでは?と思ってたから
そのことを言うと笑って
『ほんまやなぁ〜!でもいけるやろ〜!』
って軽ーく言ってくれたのがまた嬉しくて
こんな風に思うこと事態、
あたし自身が『二人の問題』でなく
『一人の問題』として思っているのが
ありありと出てしまう言葉なんだけど
妊娠できない体でごめんね
って言葉が頭の中をぐるぐる…
だめだなぁー、
こんなにこの人は二人のことと考えて
くれていて優しいのに…
ありがとう…
そんなことが頭をめぐり、
しばらく涙が止まらなかったけど
いつものように頭をこつーんとして
『鼻水つけるなよぉ〜』って
言ってくる主人を見てホッとして
笑えた。
よし!がんばろう!!二人で。
結局、あたしは、ほとんどうんとかううんとか
返事のみで主人が話をすすめてくれてました。
高温期、いっぱい期待してガツーンとやられる
辛さは本当に辛いけど
でも、こうして泣いてすっきりして
またお腹に話しかけて…ってやっぱり
大切なことで、最近リセットしても
『やっぱり』とか思ってしまう自分より
涙が止まらない自分のほうが気持ちを
切り替えやすいのかな、と思いました。
まま、そのときによりけりなんだけど。
そして夕方、弟夫婦とご飯を食べに
行ったのだけど、甥っ子ちゃんは大の主人好き♪
昨日もべったりで、主人の嬉しそうな顔を見ると
いつか自分の子を見て、こんな風に笑う主人を
見たいな、とまた強く思いました。
よしよし!がんばるぞ!!
そして今日、先生のところに行ってきました。
先生に生理がきたことを言うと
先生も今回は期待してくれていたようで
ステップアップの話になりました。
主人と話したことを言うと、とりあえず
今回初AIHをすることになりました。
注射が30日で超音波が3日
そしてAIHが4日の予定です。
毎回ですが、たまごや内膜がちゃんと育つかは
とてもとても不安です。
でも、今回初AIHだというのに不安は
不思議と全くありません。
主人とがんばるのみです。
コメント